![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
年末ご挨拶で、新宿へ。
その帰り道、小滝橋通り新宿駅手前、通りの向こうにこんな看板を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/aeed5581495d0828aee2099c5aa4f13c.jpg)
「お酒買い取り専門店」とあります。
お酒「も」ではなく、お酒「専門」のお店なんですね。
一緒に歩いていた営業さんが「(劣化しにくく、年代物が高騰している)ウイスキーとかでしょうかね」と言っていましたが、いやいや、二階部分(もあるんですね)にはこんなことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/626aff3714a267edde119be7753e63f7.jpg)
なるほど、ウイスキーやワインにはじまり、下の方には焼酎や日本酒、ワインセラー?まで、何でもやっています。
看板には「全国展開・安心の実績」とありますからかなり手広くやっているようですね。
この辺りは家賃も結構高そうですが、在庫を抱えていそうな飲食店さんも多いということで出店されているのでしょうか。
ただ、仕入れ(買い取り)はうまく?いったとして、仕入れたお酒の出口(売り先)はどうするのでしょう。
買い取ったお酒、味見するわけにもいかないでしょうし、どんな感じで売っていくのでしょう。
ちょっと気になりますね。調べてみましょう。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。