![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
ジョギングの途中、ちょっと前にオープンしたと聞いた、日比谷のJR高架下の商業施設を通り抜け。
飲食店街だと思っていたのですが、同じくJRの御徒町の高架下と同じく、クラフト関係やアンテナショップなども数店あり、これはその中の一つ、新潟のアンテナショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/b5eb48dba9010c8b5eea62fd077f9121.jpg)
民芸系というより、モダンな伝統工芸品が多く並べられている中、ちょっと面白いなと思ったのが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/5d23d6d571391b9028b04eec7b30103a.jpg)
ワインの持ち運び用のアタッシェケース(トランク)です。
木製のB4サイズのアタッシェの下半分が引き出しになっていて、そこにワインを入れ、上部にはグラス等を入れるようです。
博物館などではこうしたポータブルのワインケースなどを見たりしますが、商品として売っているのは珍しいですね。
なかなか風情がありますね。
一つ気になったのは、ワインを「横」に入れること。
ボトルの底にたまった澱が、、、と思っちゃいますが、まあ縦でも横でも移動中には揺れるので、どっちもどっち、ということなのでしょうか。
あと3年くらい頑張った際の自分へのご褒美に!と思って値札を見ると、残念ながらご褒美予算をはるかにオーバー。
宝くじがあたったら買うことにしました。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。