牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

羆ラビオリ

2022-12-20 23:56:34 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





12月も、もう20日。
軽子坂では鳶の永楽家さんが、お正月の準備です。





そんな軽子坂、ちょっと坂下の方に向かうと、、、、






お寿司屋さんの前では、この時期?の名物、カラスミ造りです。
(ボラから捕ってくるとは思えないので、どこかでボラの卵巣を売っているのでしょうか)

そこから十数歩進むと、こんな看板が。







「羆のラビオリ」

羆(ヒグマ、ですよね)が入っているラビオリ?

そもそもラビオリ(要はきしめん餡入りきしめんですよね)に牛のラビオリとか豚ラビオリとか聞いたことがないし、一体なんなのでしょう。

羆が造るラビオリ?

軽子坂って結構怖い。。。。。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする