牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

グルテンフリーはビールにも

2025-01-22 11:56:56 | 酒の情報(酒エトセトラ)



倉庫で見慣れない赤い箱を発見。






「DAURA」とあります。
少し下には「GULTEN-FREE BEER」とも。

なるほど、グルテンフリー・ビールですか。
調べてみると、「ビオセボン」などで広く売られているようです。





グルテンって小麦や大麦に含まれているので、グルテンフリーにするには麦芽の代わりに大豆を使うなどの第3のビール(新ジャンル)になっちゃう気もするのですが、上の「DAURA」というのは「ビール」のようです。

どうするのかな?と思って通販サイトでの説明を見ると

ホップを加えて煮沸する前に、加水分解することで麦汁のグルテン分子鎖を破壊し、出来上がったビールにフィルターをかけてグルテンを可取り除きボトリングします。


製造プロセスでグルテンを破壊し、さらにフィルターで取り除く、ということのようです。
グルテンだけを選択的に取り除けるのか?とも思いますが、とにかく手間暇をかけているということですね。
(その分お値段も高め)

ただ、昨今、自分の周りでも食事に行った際にグルテンフリーをいう人がいますし、確かドジャース大谷選手もグルテンフリーのようなことを聞いたことがあります(要確認)。
この流れが進むと国産メーカーからも新ジャンルではないビールとしての「グルテンフリー」が出るかもしれませんね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★


酒ブログランキングに再度エントリーしました。

←クリック頂けるとうれしいです。





応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする