
【公式HPはこちら↑】
昨日は「ジャパニーズ ウイスキー」の基準ができた、という記事。
業界紙だけでなく一般紙にも取りあげられているようですね。
そんな記事の中には「世界五大ウイスキーとほぼ同じ要件」とか「他地域よりも厳しい要件」などの表現がありました。
そうなると、他の地域の基準を知りたいですよね。
でもまずは「五大ウイスキー」とは?
えっと、、、、スコッチ、アイリッシュ、アメリカンはすぐに出てきます。
あとはカナディアンでしょうか。
これで4つですから、あと一つ。
元々はイギリス(スコットランド)などが発祥ですから、英語圏でそこそこの国というと、オーストラリアとかニュージーランドとかですが、「オージーウイスキー」というのは聞いたことがありません。
日本も最近では産地として有名なはずですが、記事の「世界五大ウイスキーとほぼ同じ要件」という文脈的には日本ではない感じだし。
思わずググってみたら、サントリーのお客様Q&Aがありました。

世界の5大ウイスキーについて教えてください。
世界の5大ウイスキーとは、世界的なウイスキー生産国として知られている、スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の5ヶ国で作られるウイスキー(スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、ジャパニーズウイスキー)のことです。
なぁんだ、やっぱり日本か。
確固たる知識がなかったので揺らいでしまいましたね。反省。
(でも、記事は紛らわしい)
ありがとう!サントリーさん。
で、このQ&Aを見ていたら、「基準」についても一部出ていました。
ということで、以下次号。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます