きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

翡翠と初めて出会うお元旦

2022-01-01 | カメラ

元旦の今日、朝は川原まで出かけて歩いてみました。^^
息子は起きても昼過ぎになると思ったんです。


霜がまだ見える芝・・・・こういうのを「枯芝(季語)」というのだろうか。

枯芝・・・枯れた芝のこと。家の庭や庭園の枯れた芝生は見るからに寒々しい光景だが、晴れた日にはどこかぬくもりを感じさせる。(角川書店編「俳句歳時記」より)

たしかにその通りだわと納得したりして。
そう言えば霜がおりた葉っぱをブロ友さんも撮っていたなぁ。。。('_')今まで何も気にも留めなかったものだけど。。。


一本の草も被写体になり。


寒々しく撮ってみました。(^_^;)

↓これは何の実でしょう?

↑こういう実を鳥が食べてたりして、冬にもエサがあるのか、だから鳥は冬眠をしないのかなぁ~と思ったり。


これはサギ??↑


シャッターを押すと、一瞬青いものがちらっと写りました。(右上)↑
これはもしや・・・・と大きく引き伸ばして覗いてみると・・・・・


・・・・これが噂のカワセミだぁ~!!@@

さっそくカシャ、カシャ、カシャと撮ったのがこちら。↓

家に帰ってからトリミングして、大きくしています。(^_^;)

小さくてかわゆくて、ツブラな瞳。。。。たちまちファンになってしまいました。(^_^;)
それにしても元旦そうそう、カワセミにお初にお目にかかるとは。。。何か今年はいいことありそな予感。イヤン、めっちゃかわいいんだけど。


翡翠と初めて出会うお元日
(季語:お元日・・のつもり)

まてよ。。カワセミって季語になってるのでは?(-_-;)と調べてみると、なんと!夏の季語!!

なぜ?なぜ?なぜ??@@
なぜ、そんなカワセミちゃんが元旦にここにいるの??

もしかしてパチンコで777が揃うくらい奇跡的な出来事だったりして♪(よぉわからん)
翡翠と元旦をモチーフにした俳句は成り立たないのかしら。。。(正直に詠んでみたいだけなのですが)


鳥が水浴びをしているところ。↑(寒くないのかな)
鳥って、意外とたくましかったりするのね。(^_^;)これ何ていう鳥なんだろう?


初雀・・・・元旦の雀。身近にあっていつも聞き慣れている雀の鳴き声も新年はめでたく聞こえる。
(角川書店編「俳句歳時記(新年)」より一部抜粋)

初雀や初鴉(はつがらす)もバッチリお会いしました。^^
元旦のカラスは「初鴉」といい、縁起もいいそうです。


若いご夫婦でしょうか、のどかですね~^^
何だかいいことありそな、今年の元旦です。


大元旦カーテン開き澄んだ空

2022-01-01 | 日記

今日から2022年!!

あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします。

・・・・とコウペンちゃんの写真から幕開けです。(^o^)丿

・後ろの富士山の写真たて
・左のめでたいお花
・鏡餅
・ピンクの台のヘリに貼ったマスキングテープ。

全部暮れにダイソーで買ったものなんですの。しめて440円也。(^o^)オホホ
ちなみに後ろの富士山の写真は去年山中湖に行った時に撮った写真ね。
ピンクの台は、「角川の歳時記(文庫本)の秋編」にピンクのブックカバーをしたもの。

でも結構かわゆいし、正月っぽい写真になって自己満足~~
来年の年賀状はこの写真で作っちゃおうかな~と思ってます。←鬼も笑う?

でもこういうコウペンちゃんの写真シリーズで来年のカレンダーを作るのもいいですよね。^^←さらに鬼笑う?

そして一句を作ろうと、俳句歳時記(新年)も買いましたよ。

まずは、新年最初の一句。

大元旦カーテン開き澄んだ空
(大元旦=おほあしたと読み、元日の朝のこと)
よぉし!今日から新しい年が始まるぞ~!とガラッとカーテンを開いた心境を詠んだ句です。(^_^;)

本当は冬休みの間に、富士山を見に行きたかったんです。
行くとしたら今日だなと思いました。天気予報も良かったし、今日だったら渋滞もそんなに無いかなぁと思って。

一昔前なら間違いなく行っていたでしょう。

でも、息子とこうして一緒にお正月を過ごせるのも当たり前ではないんだな、と思ってきたんです。
kekeも部屋にこもったきりで、一緒にテレビを見るわけでもないんだけど、お正月ぐらい起きてきたら一緒にお祝いしようかな~・・と思ったんですよね。

まだ起きて来ないぐらいだから、ちょっと行ってみても早めに帰ってきても良かったんだけど。。。
その代わり、少し散歩をしてみました。

長くなったので、その写真はまた後ほどアップします。^^