日本の常識は、世界の常識ではないことがよく分かった。
今回武漢から来たコロナが流行って、日本は大量にマスクを寄付し中国人が爆買いするのも止めなかった。国内はマスクも消毒液も買えなくなった。
マスクを気前よく外国に差し上げた後の倉庫(月夜のぴよこさんのサイトより)
https://ameblo.jp/calorstars/entry-12576293095.html
マスクを寄付した自治体(悲しいチョコミントさんより)
https://twitter.com/EPaE3Wt2CUhbhE0/status/1229076783946858496
台湾では逆に法律でマスクは外国に流れるのを止め、自国民だけに配給するような仕組みに変えた。
この先ウィルスがどうなるか分からないが、評価されるのは台湾の方ではなかろうか。
少なくても自国でマスクが無くなるまでして、中国に送ったのは世界で日本だけ。これでこれから日本国内でウィルスが蔓延したらどうするのだろう?そんなに送る必要はなかったのでは?
世界の常識は、ここは様子を見てまずは自国の蔓延を防ぐように立ち回ることだったのでは?
国の防衛だってそうだよね。
自分達の土地がホイホイ買われて、スパイになりかねない人がたくさん入ってくることができて、議員になれる可能性もあっても、怒ることもない無関心。
この国はそういう国なのでは??
私が政治のことを知らなくては!と思ったのは5年前である。
その頃のブログには
(いつまで続くか分からないが)私なりに近代史を勉強して、要点をアップしていこうと思う。自分ではなるべく中立の立場で勉強したいと思うが、それは逆に言うと右寄りの人からは左翼思想と思われ、左寄りの人からは右翼思想と呼ばれてしまう一番やっかいな立ち位置である。でも何が正しいのか本当に分からないので、その方針(なるべく中立)を貫いていきたい。
そう書いてあった。
その5年後、今の自分の考えになった。
要は何を優先するかだと思う。
武漢のコロナウィルスの優先度は、まず「自分はかかりたくない」を最優先する。そうするとできるだけ人混みを避けよう・外出は控えよう、という選択肢になる。
国の考え方もまず「マスクなんて送るより自国の防衛を考えた方が良いのでは?」という考え方である。
ウィルスに対して経済より何より最悪のケース(死ぬのはイヤ)を考える考え方である。
国に対する考え方は、「ウィグル人のようになりたくない」「中国に支配されるのは恐い」を最優先する。(ウィグルの方に対して申し訳ないですが)
すると、外国人に土地を買わせるな、外国に近い人間を議員にするな、外国人に参政権を与えるな、という考え方になる。
「まさかそんなことあるまい」と思う人もいるだろう。
でも今回のウィルスのように、分からないことは最悪の事態を考えてそれを避けるべく方向へ考えた方が間違いがないのではなかろうか。
もしも中国がこれから信頼できる国だと分かったら、疑心暗鬼を少しづつ慎重に緩めていけばいいのである。
今はとても信じられない。何よりもこれだけウィルスが広まっても謝ることもない。
マスクを送ったことが美談のようになっているのも、何かの策略ではないの?とまで思ってしまう。
「こっちが攻めなければ、戦争は起きない」
これは日本だけの考え方のように思う。
それだったら、今のウィグル人のようなことは起きていないはず。
「ウィグルのようなことがが我が身にも降りかかるかもしれない」と言うのを想定して、守る方守る方に考えて行く方が間違いが無い。
この武漢からのウィルス騒動でよく分かった。
いったいこれからどれだけの人が重症になったり亡くなったりするのだろう。他人事じゃない。我が身にだって降りかかるかもしれないんだから。
映画「7イヤーズ・イン・チベット」では歓迎の意を表しているバター絵を踏み散らかし あっという間にチベットを蹂躙しつくした中国。
ダライラマは幸いにも逃げられましたが・・・
だから日本が攻めずとも確実に攻撃されるでしょうね?
マスクの件は私も同感です!
政府が「マスクは増産してる」と発表してますが1週間以上経っても出回って無い事に対する説明は無し。
こんな政府ってあり得んでしょ(怒)と思っています。
そんな中で大量のマスクをネットで売る地方議員すらいる国だもの(呆れ軽蔑してます)
昨日、弟からWHOの話を聞かされ、もう、何もどこも信じられないと思ったことでした。
sakeさんが当初からWHOへの疑問を投げかけた記事を書いていましたよね。
その関連の話ですが、弟のガセネタかも知れませんが、
後日の記事で書きたいと思います。
見たいような気もするけれど・・映像で見るのは怖いんですよね。
ダライラマさんとは、今生きておられるあのお坊さんのことなのでしょうか?
アリスさんが記事をアップされていました。
みみさんはもう読まれたのかな?
https://blog.goo.ne.jp/daxy_2011/e/865b5d415e5e4763a59d7f3b419ff8ec
日本は国連にたくさんお金を出していましたよね。
なんだかマスクと同じような気がしませんか?
今まで「経済大国だから国連に出すのが当たり前」「出すのはいいことだ」と思って無関心でいましたが・・・マスクのように何の意味もないような気がします。
アリスさん曰く、世界のATMとか。
それで消費税が上がり、毎月年金を何万も納めているのに、70歳まで働けと言われ・・・
国連にお金を払うのやめたら?と言いたいですよね。
それでIMFだか、なんだかから「今度は消費税を15%にしろ」と言われたんですよ。
腹が立ちますね!!
知れば知るほどむかつくんですよね!
マスクもいいようにされてるんじゃなかろうか。
世界は日本なんかどうでも良いと思っている国が多いという事です。
これとは逆に、レバノンがデフォルトになる話題は、日本人には興味もない?
チベット・ウイグルは全く他人事なんですよ。
いやいや重大だと思っている人も居るんでしょうが非常に少ない。
こう考えると、学校で教えて貰った国連は大嘘だったという事が解る。
でもね、日本の学校はこれを否定もせずに今も教えているんですから笑ってしまう。
如何に日本人は騙され易いか?解った方が増えて来る事には期待できる。
結論は、世界の国は大嘘が多いという事です。
でも中国とWHOはつながっているのは間違いないでしょうね。
中国をかばってばかりですから。
目に見えた証拠がないんですね。
中国は今「コロナウィルスの発生源は中国ではない」と言ってます。確かに証拠はないですが、でも中国としか考えられないですよね・・・?
中国がマスクを日本に送り返したのも「日本はこんなにウィルスが広がりました。」と見せしめにするためではないかという説もあります。
そういうことが今までの歴史でもいっぱいあったようなんです。
これからは私も疑いの目で国際ニュースを見ていこうと思ってます。
後でmakoさんのブログにお邪魔しますね!
コロナウィルスのお陰で日本のお人よし加減がよく分かりました。
そもそもマスクだって、日本が中国に送ったマスクの枚数と、中国から日本に送ったマスクの数はぜんぜん規模が違いますよね。
しかも日本製と、中国製では質でも損してる。
それで国内はマスク不足とは。
それ以上に消毒液不足がこれから問題になると言っている人もいますね。商社がお金目的でどんどん中国に売っていたとか??
よく言われる左翼系?人権派?と言われる人たちが本当に人権派だったら、ウィグルやチベットのことで、中国大使館の前でデモをするはず、とどなたかのブログで読みました。
本当に同感です。
そう言う方々が目をつけるのは国内の政権のスキャンダルとか、男女問題。。。
それで人権派なんて変ですよね。
でもみんな騙されてる~~~><
本当に何より疑って掛かれ、ですね。
世界は信用できません。
これで日本にコロナが蔓延しても、中国にマスクを送ったことが美談になるとは思えません。「あの国、自国にマスクがないほど送って感染広げて馬鹿だね~」と言うのが現実でしょう。
日本の仲間からマスク送ってもらえて非常に助かった者からすると 複雑です。
今 少しずつ中国でもマスクが手に入るようになり、
今日 日本宛てにマスクを送る事にしました。
スタッフに話したら 中国の質の悪いので大丈夫??
とりあえず、150枚くらい送って、使えるかどうか試してから 大量に送る事にしませんか??
っていう意見が出て来ました。
一般人は、わかってくれている人も沢山います。
困っているので送ろうとしたら「質が悪いので大丈夫?」とは・・・武漢でまだコロナがピークの頃に、一生懸命マスクを作っている人の手が「素手」だという映像で話題になっていました。
失礼だとは思いつつ・・・。
maruさんの所にマスクが送られるのはいいんです!知り合いから知り合いだし、山ほど送っている訳ではなかったんですから。
議員の人達が無責任にホイホイ送るのが気に入らなかったんです。だからだいじょうぶです~(^o^)
これをきっかけに、日本に戻ってこられるといいですよね。もちろんご家族も一緒に。