goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

このまま、ずっと

2022-11-30 | 息子keke


昨日のお弁当。
から揚げをリメイクして甘辛炒めにしたもの。


今日のお弁当。味噌汁が作れなくてインスタント味噌汁を持参。
ポテトサラダは先々週末に作ったもの。そろそろ食べきらないと。。。

昨日は急に台所の電球が切れてしまった。
電球もちょっと複雑な取り付け方のもので、なかなかつけられず、kekeに取り付けてもらった。

「kekeちゃんがつけてくれて良かったヮ」と言うと「(自分が)先に逝っちゃったら電気つかないね。」と言うので、「先に逝く訳なかろう、バカモン。」と言う。

こんな何でもない当たり前な日々がずっと続いてほしい・・・と願ってしまう。

別にkekeの結婚とか、そういうおめでたい話なら別にかまわないんだけど。。。。

どうか何もおかしなことが起こらないようにと願ってしまう。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>maruさん (sake)
2022-12-02 06:37:53
ほんとですよね!
え!尊クンもそんな冗談を言うんですか!!

うちの息子の場合は、ここで体調がおかしく病院に行ったりしたので、そんなことも口に出たのかもしれません。

でも、そんなことを思うと、あの戦争時代の若者のことを思ってしまいます。あれが当たり前に行われていた時代が考えられないですね。

戦後、文化も発展したのに、やっていることが余り変わっていない・・・世界で生きている人の大半は平和を望んでいるのにどうして?!と思っちゃいます。
返信する
考えられないですよね。 (maru36)
2022-12-01 12:01:25
子供が先に逝く とか 考えられないですよね。
我が家のアホな倅も おどけて 死んだふりして
『僕は、死んだ!!』とか言うので、
死んだ とか言うな!!って、叱ってしまいます。。。
返信する

コメントを投稿