今年の初メジロ。^^v
ロウバイを撮りに行った時に撮れました。
ロウバイではなく、椿(サザンカ?)の所にいたのです。椿の花を撮ろうとしたらコソコソ音がして(なんだろ?@@)と思ってみると、メジロだったのでした。
その後、上に上がり撮りやすくなった所でパシパシパシと行きました。
桜の季節が待ち遠しいな、うん。
今日は朝起きがけに(また太ったかも)という不安で目が覚めました。もう夜ごはん食べるのやめようかな・・・でも、一日の終わりにお酒とごはんで閉めるのが毎日の日課でもあり、楽しみでもあるのですが。
今日こそは今日こそはお酒もやめて、あまり食べないようにしようと思うけれど、ご飯とお酒がおいしくて毎日食べてしまうのです。
しかも何だかんだで9時過ぎだものね。。。(-_-;)
もう人からどう思われようと気にしないのですが、健康診断で引っ掛かりたくないんですよね。友人が数年前に太ったと深刻に悩んでいた気持ちが今よくわかります。夢にまでみるぐらいですからねー
言い訳がましいですが、今、BMIがちょっと多い小太りさんの方が長生きという説もありますよね。血圧も年を重ねると上がるのが自然なのだとか。昔は年齢+90までOKだったとか。
でも今はみんな引っかかってしまうんですよね。
最近、10年前に比べると、食べようと思うとどこまでも食べられてしまうように思います。満腹感がなかなか発動しなくて、ネットを見ながら何となくダラダラつまんでいるのが楽しいというか。ストレスもあるのかなぁ・・・。
お酒もちょっと飲むのが楽しいし。。。
でも、外ではほとんど飲まないので飲まない人だと思われているんですけどね。
今日の朝は「息子もこのままでいいのかなぁ」と思いながら目が覚めました。
本当に親として何もしなくていいのだろうか。
お見合いとか考えなくていいのだろうか。
ずっとこのまま一緒に暮らせればうれしいけれど、本当にそれでいいのだろうか。
私がいなくなったら、寂しくならないかなぁ。
このまま元気で90ぐらいまで生きていけたらうれしいけれど、そうもなかなかままならないだろうと思う。
息子の人生を犠牲にしているようで、時々心が締め付けられるような気持になりますね。
このまま一緒に暮らすのもうれしいけれど、やっぱり幸せになったほしいなぁ。
幸せな人生を歩いてほしいです。
メジロさん良い表情で撮れてますね。
この調子で梅と絡められたら最高なシーンに^^v
期待しましょう、3月に♪
>ナイスショット・メジロさん... への返信
makoさん、こんばんは。
私のレンズではメジロが精一杯です。これから3月までの楽しみになります。
3月は望遠レンズは重たいので家に置いて行こうかなと思っていましたが・・・また直前に相談しますね。
行く前に一度またDVDで映画を見ておこうと思います^^