きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

おいしい食パン

2020-01-08 | 息子keke

昨日はヘルシオでビーフシチューを作った。

牛のすね肉なるものを買い、じゃがいもが無いので代わりに大根を切っていれ、玉ねぎ、ニンジンなどをいれ、デミグラスソースや調味料を入れてスイッチを押した。時間はそこから1時間半(も掛かることをその時知る)・・・できあがったのは10時前だったが、おいしくできた。(肉に小麦粉をまぶして入れることで、トロミがつくようである。)

今晩はそれがまだ残っているので、ビーフシチューとパンを食べようと思い立つ。
前に友人のOMさんが「あそこのパンがおいしいの」と言っていたパン屋に行ってみた。いろいろ迷ったが費用対効果を考え、やはり食パンにした。2種類あるので悩んだが「今日はぜいたくに食べよう」と思い、高い方の食パンにしてみた。
300幾らのつもりだったが、レジに行くと消費税が加わり400幾らとなっていた。その金額を聞いて(身の丈に合わない贅沢なパンを買ってしまったのでは)とちょっと後悔した。

帰ると、kekeはエアコンのスイッチを入れ、ゲームをするところである。私は1人で先に食べることにした。

いつものながらにブロッコリーのゆでたのとチーズ、昨日のビーフシチューに、買ってきた食パンである。
ブロッコリーをチーズをつまみながら、食パンをパクリ。

(う、うまい~~~@@。。。)

ほのかな甘みとふわふわ感、ちょっとカリっとしそうなパンの耳。あとを引くおいしさ。。。

(本当にこれだけで・・・いける。。)と思うようなパンである。ビーフシチューとパンと言えばどう見てもビーフシチューが主役であるはずなのに、気がつくとパンばかりをかじっている。どっちが主役か分からないパンなのだ。

kekeに「この食パンおいしいよ」と言うと、kekeも食べ・・・同じようにおいしいと思ったのだろう。食パンを食べ、ビーフシチューを食べてから、また更に食パンを取り出し、それだけを食べていた。

「この6枚で400円はいいよねぇ」と言い、kekeも「家の近所に(この店が)あったら定期的にこのパンを買う」とまで言う。6枚で400幾らだったから、1枚70円ぐらいだろうか。でも菓子パンを150円とかで買うことを考えれば、菓子パン3つでこの食パンが買えることになる。腹持ち度合いは同じなのではないか。。。

そう言えば秀クンが前に居た現場の近くにおいしいパン屋さんがあって、そこの食パンは早く行かないとなくなってしまうと言っていた。秀クンはそれを2斤買って冷凍保存していたそうだ。
いったいどんな食パンなのだろう?いつか行ってみようかな。(^_^;)

明日の朝は、このパンを牛乳とで食べるんだ。^^楽しみだなぁ~



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nantokanarura)
2020-01-09 07:26:30
良子

わが家の近くにも、高級食パンの店がオープンして、随分たつがなかなか行けない。
駐車場が少ない。反対車線。すぐ売り切れる。う~ん、一度食べてみたい。ますます、食べたくなってきました。しかし、買ったら間違いなく食べ過ぎそうハハハ。
ヘルシオ鍋、活躍ぶりしてますね。いいね~。わが家の電気圧力鍋、まだ梱包されたままです。あぁ~われながら、体たらくな生活です情け無いハハハハハハ
返信する
>良子さん (sake)
2020-01-09 14:55:45
良子さんのおうちの近くにも高級食パン屋さんができたんですね。
おいしいパンって食パンでもおいしいものなんですね。
そんなに早く売り切れるというのはおいしいのでしょう。一度食べてみたくなりますよね。

・・・確かにおいしいと食べ過ぎるんです。(-_-;)
正月からおいしいものに恵まれて太りました。。

電気圧力鍋?!それもカレーとかシチューができそうですね。そうそう、最初使うまでは面倒に思うんです。
我が家はもう出しっぱなしになってます。ちょっと幅取るんですよね。テーブルが半分占拠されてしまいました。(^_^;)いいのか悪いのか。。。
返信する
こんばんは♪ (みみ)
2020-01-09 20:53:26
最近 TVでも美味しい食パンをよく取り上げてますね。
正月太り・・・私も1kg増えました(*_*;
でも美味しく食べられるって幸せなんだと思いますよ~
と自分を甘やかしてます(^^)
返信する
>みみさん (sake)
2020-01-09 21:42:35
最近はTVでもやっているのですか。
これを気においしい食パンを検索してみると、あちこちにあるようですね、食パン巡りのお出かけも楽しいだろうなぁと考えました。

ほんとに・・食べるし動かないので重くなりました。困ったなぁ。。でもほんとにおいしく食べられるのも限られた時期だけですよね!
これで幸せなんだなぁ~~
出かけるのも楽しいけれど、食べることも楽しいですよね!!(^o^)
返信する

コメントを投稿