日本における男子バスケットボールのトップリーグは2リーグの並立する状態にFIBAが両リーグの統合を促すも実現に至らず、2014年11月にFIBAがJBAの会員資格停止となった。JBAの諸問題の改革にJリーグの創設に大きく貢献した川淵三郎氏が尽力し2015年4月1日にJPBLが設立された。b1が18チーム、b2が18チーム、b3が9チームでスタート。b1は東、中、西地区に分かれ60試合を戦った。その頂点を決める男子バスケットボールのBリーグは27日に国立代々木競技場第一体育館でチャンピオンシップ決勝が行われ、各Q得点力拮抗しシーソーゲーム、逆転、逆転、逆転のの面白いゲーム展開、その結果「栃木ブレックス」が「川崎ブレイブサンダース」を85-79で下してBリーグ初代王者となった。MVPは古川孝敏に輝いた。そしてチャンピオン賞金5千万円を獲得した。(1705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/72bc519cadcedb461b8067a850308294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/0ab468902e3ba428eeb16e5358bc2897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/72bc519cadcedb461b8067a850308294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/0ab468902e3ba428eeb16e5358bc2897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/442f45815762a0cb3d0c724262cec772.jpg)