Sightsong

自縄自縛日記

西口明宏+デイヴィッド・ブライアント+粟谷巧@下北沢No Room for Squares

2022-11-26 22:37:00 | アヴァンギャルド・ジャズ

下北沢のNo Room for Squares(2022/11/26)。

Akihiro Nishiguchi 西口明宏 (ss, ts)
David Bryant (p)
Takumi Awaya 粟谷巧 (b)
Tomoaki Baba 馬場智章 (ts)(※アンコールのみシットイン)

このサックス奏者のことは気になりつつ観る機会がなかった。デイヴィッドもしばらくご無沙汰。そして先日サックスの江澤茜さんから凄いと聞いた粟谷巧さん。そんなわけで時間も空いたしいそいそと足を運んだ。

西口さんはソプラノサックスだけを吹いた(アンコールではテナー)。エネルギーに満ちているのに中庸の音域で力強く制御されており、もはやソプラノの快楽。これはカッコいい。攻めては潔く引くところもいい。デイヴィッドの和音は相変わらず繊細に千変万化する。コルトレーンの<Central Park West>ではあまりのすばらしさに金縛りにあったように聴いた。そして涼しい顔で柔らかくも強くもリズムを創り出す粟谷さん。

アンコールではマッコイ・タイナーの<Passion Dance>をテナー2本で。馬場さんのフレーズはハロルド・ランドを思わせるというのか、決して折れることなくもりもりと形を積み重ねていくようで、これもまた快感だった。

Fuji X-E2, XF60mmF2.4

●デイヴィッド・ブライアント
曽根麻央+デイヴィッド・ブライアント@六本木サテンドール(2020年)
デイヴィッド・ブライアント@Body & Soul(2020年)
ジーン・ジャクソン@赤坂Crawfish(2019年)
レイモンド・マクモーリン@六本木Satin Doll(2019年)
ジーン・ジャクソン@御茶ノ水NARU(2019年)
マリア・グランド『Magdalena』(2018年)
ルイ・ヘイズ@Cotton Club(2017年)
エイブラハム・バートン・カルテットとアフターアワーズ・ジャムセッション@Smalls(2017年)
ルイ・ヘイズ『Serenade for Horace』(-2017年)
マリア・グランド『Tetrawind』(2016年)
レイモンド・マクモーリン@Body & Soul(JazzTokyo)(2016年)
ルイ・ヘイズ@COTTON CLUB(2015年)
レイモンド・マクモーリン『RayMack』、ジョシュ・エヴァンス『Portrait』(2011、12年)


関根敏行+藤田耕平@行徳ホットハウス

2022-11-26 07:26:49 | アヴァンギャルド・ジャズ

行徳のホットハウス(2022/11/25)。

Toshiyuki Sekine 関根敏行 (p)
Kohei Sekine 藤田耕平 (b)

Parisian Throughfare、The Night Has A Thousand Eyes、I'll Keep Loving You、Golden Earings(お店のフェイヴァリットだということで)、オリジナルのBlues Always、Cleopatra's Dream、Batida Differente(Cannonball's Bossa Nova収録曲)、'Round Midnight、Star Eyes、Temperance(ウィントン・ケリー)、Fallen Leaves、Shadow of Your Smile。

関根さんのピアノを聴きたいと思っていたので駆けつけた。一音一音が粒だっていてすばらしかった。

Fuji X-E2, XF60mmF2.4


オペラ曽根崎心中、馬のモツ煮込み

2022-11-26 07:13:53 | アート・映画
昨日は東京文化会館で『オペラ曽根崎心中』。久しぶりに聴くクラシックのアルトサックスの響きが新鮮で、それが箏と音を重ねることがまた嬉しい音楽体験。そして後半のオペラはなかなか圧倒的で、バリトンの竹沢嘉明さんのコミカルでも深くもある声も、お招きくださった田中悠美子さんの三味線の抑制されドラマに寄り添うありようも、実にすばらしかった。
予備知識がなかったのだけれど、作曲の入野義朗は現代音楽にもジャズにも越境を試み、またアジアの音楽を方法論として取り入れようとしていた人で興味津々。
終演後にアメ横の大統領でモツ煮込みを食べたところ馬のモツ、独特のくにゅくにゅとした食感で美味しい。馬肉喰いもモツ喰いもアジアの歴史と関わっているわけで、そして場所は上野。どこにでも入口はある。ところで一之江の古い居酒屋カネスでもずっと馬のモツ煮込みを出しているけれど、東京でもそんなに数は多くないのではないのかな。