森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シライトソウ(ユリ科)

2006年05月25日 | 自然観察日記
 花のない次期にはショウジョウバカマと間違われそうな植物であるが、花はすらっとした美人である。写真はまだ花穂が伸びきっていないから判りにくいが、白い花がおよそ20cmほどの花柄につく姿は「白糸草」の名に恥じない。この次期やや薄暗くなってきた林床に生育している。
 越後の平野に近い里山もそろそろ山菜取りのシーズンも終わりになったが、ちょうどそんな次期に咲き出す花だから盗掘される機会が比較的少ないのか点々と生育している。判日陰の適湿地であれば栽培は簡単で結構増える。種が落ちて思わぬところにも株が育っているのだが、現地ではそれほどの密な状態にならないのはなぜだろうか。見えない競争相手や病気があるのだろう。