森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ナンブアザミ

2014年03月03日 | 自然観察日記
ナンブアザミの大株が各所にあって目を引きます。中部以北の特に日本海側に多い大型のアザミとされます。変異も多いとのことですが、新潟県内ではごく普通に適湿の日当たりのいい草地には生育しています。とはいえ一面がナンブアザミというような密生しているところに出会った記憶がありません。地下茎で増えるようなことは無くて、種子で繁殖しているのでしょう。大量に作られる種子も発芽し大きく生育するのはごく限られるため点在するような分布になるのでしょうか。