森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

サラサドウダン

2015年02月04日 | 自然観察日記
花の色の淡い種をサラサドウダンと言い区別しています。この系統は北海道から西日本にかけての山域に自生していますが、新潟県内ではみていません。那須でもそれほど多いとは思いませんでした。しかし、昔富士山の外輪山に登った時は、ほとんど周りはサラサドウダンでしたからこちらが主流なのでしょう。同じ場所に自生するわけですから、雑種もできそうな気がしますが・・・。