6月下旬、ミネズオウの花が見たくて山形県の米沢市天元台高原から西吾妻連峰の入り口人形石まで出かけました。梅雨の晴れ間に恵まれ幾分風が強くガスが出ていたものの快適な山旅ができました。天元台のロープウェイからリフトを乗り継いで一気に1800mもの高度まで登ります。そこからカモシカ展望台から人形石まで100m強の登りで天井の楽園につきます。まだ、春が始まったばかりで咲いている花は多くありません。ところどころ残雪も見られ、特に1つのルート上にはかなりの積雪があり、登山道が残雪上にある場所も。
明日から吾妻連峰の春の花を取り上げることにします。
明日から吾妻連峰の春の花を取り上げることにします。