寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ナスの塩もみと冷や酒

2014年07月03日 | 食材
雨が丸一日降ったおかげで野菜が一気に大きくなった。瑞々しいナスの尻から包丁を十文字に入れて天塩をもみ込み汗をかくまで置く。塩もみはナスのアクを抜くと同時に味をつける手法である。

ナスを水洗いして食べやすい大きさに切り軽く水気をしぼる。ナスの甘みと旨みが十分に引き出されており油をたっぷり使った料理とはまた違った素朴な美味しさがある。酒の邪魔をしないシブい酒肴だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市・国道2号府中分かれ交差点から見上げたエディオンのロゴマーク

2014年07月03日 | 日記
急ピッチで建造が進む福山市入船町1丁目の現場。屋上にエディオンのロゴマークが出現した。自転車通勤者が信号待ちの間、じっと見つめていた。

エディオンのロゴ

会社のロゴはダルマに目を入れるのと同じ意味があると私は思う。敷地の西側では鉄骨の組み上げが相当に広がった。折りに触れて変わりゆく瞬間を撮影できるのは城下町に生まれ育った者の特権だ。

建設現場

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする