寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福塩線寄り道スタンプラリー

2014年07月22日 | 日記
JR福山駅では昨日福塩線開業100周年記念列車の出発式があり午前中の早い段階で寄り道スタンプラリーの台紙(兼プレゼント応募用紙 期間は10月末日まで)が印刷されたリーフレットの在庫がゼロになっていた。

スタンプシート

主要な駅の間に位置する備後本庄駅や横尾駅がクローズアップされることはほとんどないが、輪行という形の観光を今後紹介していけば面白いと思う(備後本庄駅→山手橋→旧西国街道→赤坂→神村→今津、横尾駅→鶴ヶ橋→御幸→郷分→駅家→芦田)。旧街道は信号が少ないので意外に早く回ることができるし名所も多い。疲れたら無理をせずに予定を変更して最寄り駅から電車で帰るのがベストかな。

JR福塩線

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする