寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

日本酒に合う水菜湯豆腐

2014年12月01日 | 家飯
湯豆腐には昆布出汁を使うのが基本だが、これは八方出汁で豆腐を温めていく。豆腐に火が入った段階で5cmの長さに切った水菜を投入する。水菜がしんなりする前に火を止めてシャキシャキ感を楽しむ。

豆腐にはミルで挽いた黒粒コショウを振りかける。ピリリとした刺激が新鮮で日本酒が進む。全部平らげた後に好みの具材を追加して別の鍋に仕立てることも可能だ。しめに雑炊を作りたくなる季節が到来した。

水菜湯豆腐

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急速に変貌していく福山市入船町

2014年12月01日 | 日記
入船町3丁目の分譲マンション建設予定地が防護板で仮囲いされた。いよいよ着工となる。入船エリアがここまで開けるとは30年前には予想だに出来なかった。

マンション建設予定地

マンション建設予定地2

当時の同町は歓楽街のイメージが強過ぎたのだが、商業施設が開業してからは市民の印象が大分変わってきたように感じる。

モデルルーム

ホテル街

エディオン福山本店の新築移転は昭和生まれにとっては大きな衝撃だった。自動車に頼らずとも徒歩で買い物が済むようになったのを本当にありがたく思う。

家電量販店

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする