寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

年賀状の宛名書き

2014年12月24日 | 日記
何とか日付が変わるまでに終えることが出来た。やはり集中することが一番重要である。明日投函しておけば遠方の友宛の賀状が元旦に届くはずだ。筆ペンを使うのはまた一年後だな(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第97代首相・安倍晋三さん

2014年12月24日 | 日記
平成23年建国を祝う会(福山市松浜町・リーデンローズ)で記念講演をした安倍晋三さんが首相に返り咲くとは誰が予想できたであろうか。その時彼は野党の一国会議員であったが、復調したことをうかがわせるほどの話しぶりであった。特に眠巣オカラを皮肉ったところで聴衆は大笑いした。今や地位は完全に逆転した。3年以上にも亘る悪政を思い出すだけでも気分が悪くなる。トクアに銭をバラ撒く集団は日本に不要である。安倍さんには垢をギャフンと言わせるまでしぶとく頑張ってもらいたい(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンビターズ・ほろにが柚子(期間限定)

2014年12月24日 | 家飯
私が今年最も気に入ったチューハイがキリンのビターズ(分類上はスピリッツ)シリーズだ。期間限定で発売されたほろにが柚子は皮の苦味を見事に表現している。甘ったるくないチューハイの隠し味がビターリキュールである。この匙加減が絶妙で大人の支持を受けているのだと思う。私は今晩お好み焼き(関西の混ぜ焼き)をつまみにしてほろにが柚子を飲んだ。冬のビールよりも合うな~。

ビターズとお好み焼き"

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市・旧天満屋ハピータウンみどり町店の解体工事がほぼ終了

2014年12月24日 | 日記
福山市緑町の旧天満屋ハピータウンの解体が終わっていた。笠岡町のシネフク大黒座とほぼ同時期に建物が消えたことになる。

解体工事現場

12月にオープンしたGS

敷地の一角では12月5日にセルフのガソリンスタンドが営業を開始した。対面のココローズ内のエブリイは相変わらずの繁盛ぶりである。

エブリイ緑町店

カメラのキタムラの隣にはほねつぎが出来るようである。益々便利になる緑町周辺に市民が集まるのは当然と言えよう。

新たにオープンするほねつぎ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする