【あゆの店きむら】で昼食をとることになった。二人ともあゆ雑炊セット(金亀B)にした。金亀Aでは一夜干しが塩焼きになる。一夜干しの塩加減に老舗の実力がよく出ていた。
![金亀B‥雑炊、一夜干し、小あゆ煮](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/90b62aeded8b0d351cb22ef2db1c85b5.jpg)
雑炊を口に含んでしばし無言になった。干しあゆからとった奥行きのあるだしが五臓六腑に染み渡る。「生」では決して作ることのできない旨み、干物の力は偉大だ。焼きあゆの身は穴子を更に上品にしたような味だった。
額に大粒の汗をかいた翡翠さんは満面の笑みを浮かべていた。それは私も同じだった。
「冬のあゆ雑炊、ほんまにおいしいなー」
「温まりましたよ。本当の贅沢とは、こういうものなんでしょうね。来てよかったですわ(…日本人に生まれてよかった…)」
家の土産はもちろん干しあゆにした。自分もこれで雑炊を作ろうと思ったのである。
【あゆの店 きむら 京橋店】
彦根市本町2-3-3
TEL 0749-24-1157
営業時間(冬季)10:00~17:30
定休日 火曜
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto80_15.gif)