THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

チェーンガイド製作・・・のつもりが、脱線。

2007-01-24 21:38:37 | XR250

XR250に乗ってる皆さん、スプロケって何丁を付けてるんですかね?
でもってチェーンのリンク数って幾つなんですかね?

●ノーマル(初期型の場合)は
 
F:13T R39T=3.00(102L)

 ※多分’98以降はR40T=3.07
●元々このXRが手元に来た時点で、
 
F:12T R:42T=3.50 (多分104Lだった)

まさかドライブスプロケが小さくなってるとは思ってもいなかった。
Rが42Tなのは判っていたので「普通はドリブンを5T位大きくするから」という先入観もあったのかもしれないが、若干の違和感を感じていた。
●買ってきたのが
 F13T R:44T=3.38(確認せずに106Lでカットしてしまった)

コレは最悪だった。各ギヤが全く使い物にならず、2速が高すぎるので登りのコーナーは半クラ状態、しかも2速では登りでは引っ張りきれないので3速にも入れれない。かといって1速は低すぎる。
取り付けとしてもこの組み合わせだとチェーンガイドがチェーンを少し押し上げてしまうので、そのままでは不可。

これはイカンと思って、
●坂内2DAYSでは
 
F13T R45T=3.46 (106Lのまま)

たったの1T違いで絶好調、スタート時から2速でOK、各ギヤで引っ張りきれるので登りでも4速に入る程。1速を使う必要は全く無い(当たり前か)。
但しチェーンガイドに対してはもっとキビシくなり、44Tの時よりもF側に移動する必要があった。

俺が良く行くオフロード用品店は、スプロケは各丁数が揃っているがパッと見た感じチェーンガイドは売ってない。皆は丁数変えたらどうしてるんだろう?

追記:※スミマセン、その後売ってる事が判明。http://search.yahoo.co.jp/search?fr=jword-tb&p=ZETA%A1%A1%A5%C1%A5%A7%A1%BC%A5%F3%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%D6%A5%EC%A1%BC%A5%B9

リンク数を増やしているのかな? それだけでは追いつかん筈だ。
ちなみに俺は今まで4stに乗った事が無く、新車時は勿体無いのでFのみ1T小さく、その後は同等の二次減速比になるようにドリブンを変更という形で困る事は無かったのだが・・・。
R46Tを試してないので絶対とは言えないし、用途や好みにもよる事だと思うが、現状が一番良いような気がする。ベストのスプロケ丁数とリンク数を求めて部品買いまくっていたら、とてもじゃないが財布の中に木枯らしが吹き荒れてしまう。
ME08の資料を持ってないので判らないが、メーカーサイトで公表されている諸元表の「二次減速比=3.692」から逆算するとF:13T R:48Tの様な気がする。そうするとME08のチェンガイドが使えるという事か???

これは俺の屁理屈かもしれないが、二次減速比を変更するのは勿論直接ギヤポジションがちょうど良い具合になるようにする目的もあるのだが、二次減速比を低く設定する事によって相対的にクロスミッション化する事も大きいと思っている。
ちょっとマジメに計算してみた。二次減速比を変更した時の各ギヤポジションでの相対関係。
エンジンの…というかプライマリードライブギヤの回転を100として(あくまで係数なので数値そのものに意味は無い)、各ギヤの変速比とスプロケによる二次減速比でリヤタイヤの回転を割り出してグラフ化したのが以下。

Photo_15

「gear_ratio.pdf」をダウンロード←上のグラフのEXCELによる計算表(表計算データとしては使えません)

※実際の走行ではエンジンフィールとかの感覚的な部分が加わってくるので一律に比較は出来ないが、あくまで数字的にグラフ化してあります。もしも計算間違いしてたらスミマセン。具体的な計算方法としては…100÷各ギヤに於ける変速比÷二次減速比。例えばノーマル初期型MD30二速の場合は100÷1.882÷3.0=17.711。

まずは各二次減速比に設定した場合に、上のギヤに行くほどに、トータルの減速比の差が大きくなっている事に注目。※折れ線グラフが右に行くに従って差が開いている
二次減速比が3.38の時と3.46の時では、グラフ上では殆ど差が無いのに、その走行フィールが著しく違う。
3.50よりも3.46の方が良い印象があったのだが、3.38との比較よりも更に差が小さい。
それに対して驚くのはME08のグラフがMD30と全然違う事。メーカーの国内サイトから引っ張った数字(輸出仕様ではなくて国内限定レーサー。輸出仕様は、定かでないが二次減速比が各輸出先によって異なるとの噂)を元に計算した物。この図から判断する限りでは、ME08の場合はオフロード走行でも普通に5速まで使えそう。勿論本来はMD30との比較では無く、ME08で走ったときの絶対的な判断をするべき。あくまで参考にしかならない。(※1速と6速はMD30と共通の様だ)

確かにF:13T R45TのMD30のグラフは、ME08の2速~5速の守備範囲のほぼ中央に位置している。もしもME08の状態がベストとすると(当然レーサーとしてメーカーがかなり検討していると思われるので)、MD30ではこの組み合わせが良いのかもしれない。

坂内2DAYSでチェンガイドが割れてしまったので直さなければならない…っつーか、そもそもソレが本題でこの記事を書き始めたのだが、何でこうなるの??? 我ながら回りくどいと思いマス。
当初はゼロから製作しようと思っていたのだが、PP?PE?板を調達するのが面倒になってきて(心当たりはザッと探した)、結局前回純正部品を注文した時に、一緒に注文してしまっていた(爆)。
スミマセン、長くなりすぎました。つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする