《ハゼラン 花が小さく撮しにくい》
何年か前に親類から、午後3時ころに咲くサンジソウの苗をもらった。いつか絶ええてしまったが、この夏、カランコエの鉢にいつの間にか発芽したサンジソウを見つけた。あれよあれよという間に大きく育って、今は鉢を占領し、かわいらしい小さな花が☆のように咲いている。本当に開花は夕方3時過ぎだ。3時過ぎになると、時間を知っているようによれた小さなつぼみを開く。
ネットでサンジソウを検索してみると、2種類あった。
一つはハゼランと言い、別名はいろいろあり(コーラル・フラワー、サンジカ-三時花、サンジソウ-三時草、江戸の花火、花の雫、午後3時の天使、ヨヨノホシ、3時のあなた、おしんそう)などと呼ばれると書いてあった。スベリヒユ科で原産は熱帯アメリカの帰化植物である。茎は水分を多く含んで、折れやすく、ツルムラサキの茎を連想した。
また、もう一つのサンジソウは南アフリカ共和国原産の多肉植物のテルナミ(照波)とあった。これは、ちょうど我が家にもあってすぐ分かった。暑い夏に、元気で黄色いタンポポのような花を次々に咲かせていた。
ところで、これらはなぜ3時ころに咲くのだろうか。考えてみれば、植物によっては花の咲く時間も違う。オシロイバナも夕方咲いているし、マツヨイグサ、ツキミソウ、夕顔なども夕方だ。どうも、植物には、体内時計ともいえるものがあって、植物の開花は、昼間ではなく、夜の長さに反応するらしい。
ハゼランはどこにでも生える雑草とあるが、花も実もかわいいから、今年は種を大事に保存して、来年はあちこちに咲かせてみたいと思っている。
何年か前に親類から、午後3時ころに咲くサンジソウの苗をもらった。いつか絶ええてしまったが、この夏、カランコエの鉢にいつの間にか発芽したサンジソウを見つけた。あれよあれよという間に大きく育って、今は鉢を占領し、かわいらしい小さな花が☆のように咲いている。本当に開花は夕方3時過ぎだ。3時過ぎになると、時間を知っているようによれた小さなつぼみを開く。
ネットでサンジソウを検索してみると、2種類あった。
一つはハゼランと言い、別名はいろいろあり(コーラル・フラワー、サンジカ-三時花、サンジソウ-三時草、江戸の花火、花の雫、午後3時の天使、ヨヨノホシ、3時のあなた、おしんそう)などと呼ばれると書いてあった。スベリヒユ科で原産は熱帯アメリカの帰化植物である。茎は水分を多く含んで、折れやすく、ツルムラサキの茎を連想した。
また、もう一つのサンジソウは南アフリカ共和国原産の多肉植物のテルナミ(照波)とあった。これは、ちょうど我が家にもあってすぐ分かった。暑い夏に、元気で黄色いタンポポのような花を次々に咲かせていた。
ところで、これらはなぜ3時ころに咲くのだろうか。考えてみれば、植物によっては花の咲く時間も違う。オシロイバナも夕方咲いているし、マツヨイグサ、ツキミソウ、夕顔なども夕方だ。どうも、植物には、体内時計ともいえるものがあって、植物の開花は、昼間ではなく、夜の長さに反応するらしい。
ハゼランはどこにでも生える雑草とあるが、花も実もかわいいから、今年は種を大事に保存して、来年はあちこちに咲かせてみたいと思っている。