エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

今日の庭 小さな自然

2007-08-17 | 自然観察
             【すだれ越しに木槿 秋を思わせる空】


 一日に何度庭に出るか。しょっちゅう眺める庭にも、その都度の発見があり楽しいものだ。デジカメを持って一巡りの自然観察、いつも新鮮な虫や植物に出会う。
 本を積み上げ、ラジオをつけながら1日を庭で過ごす日もあった。風の通る日陰にテーブルを置いてある。でも風のない日はは駄目、半ズボン半袖で庭に出ると瞬く間に蚊が寄ってくるのだ。

 普段はあまり抜かない雑草のたぐいを少し抜いてみたら清々した。あちこちに蝉の抜け殻をいっぱい見つけた。蝉の這い出てきた穴を見ると、地面を敷石で覆わなくてよかったと思う。アブラゼミの行動もじっくり観察した。アブラゼミも、美しいとは言えないが、意外ときれいなものだ。写真を撮りに近づくと、桜の木の幹を上から下へ後ずさりしたり、カニのように横歩きをして隠れようとするのだ。しかもそれは鳴きながらである。接写で撮って見ると、やはり芸術品だと思った。今を盛りと、庭は蝉時雨である。


 今日の大発見は、一昨年発見したあのオオバコの奇形種が、我が庭にも生えていたこと。あのオオバコの種子を採ってきて、しかと記憶はないが適当に播いたのが発芽したのだろうか。前に発見したオオバコは、頻繁な路上駐車によって枯れて今年は出ていない。だから嬉しかった。注意して見ていたらアカネが止まった。アキアカネでも、ナツアカネでもない、マユタテアカネだろうか。少し小さいアカネだ。
 (参) 拙ブログ『3つの奇形植物』2006.9/21 


 ホオズキが色づき始めた。丈が伸びて茎が倒れていた。横になった茎に5,6個実が付いていた。アジサイの根元に、普段日の当たらない陰でヤブランがきれいな紫の花を付けていた。花の終わったアジサイの枝を払い日が当たるようにしてやった。


 植え込みから一匹のアリらしきものが出てきた。庭に多いムネアカオオアリかと思ったが、一回り大きい。けっこう速く移動する。枯れ葉の上に載せるとしばらくじっとした。どうもハネカクシの類のようだ。頭は黒、胴が紅く、腹部は真っ黒で、黄色い独特の縞模様があった。全身に短い体毛が生えていた。図鑑には載っていなかった。見たことのない虫だった。


 数日前から姿を見かけたノシメトンボが枝にとまった。また、どこで生まれたのだろうか、クロイトトンボ?がスイスイ飛んでいた。クロアゲハが飛んできて、紫の木槿の花を覗いた。なかなか止まってはくれない。サンショウを見つけて、忙しそうに卵を産んで行った。(2007.8.17)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿