団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

親しくない友人が飲み過ぎて深い眠りについてしまいました。

2010-01-19 10:55:36 | トラ場(ブログ人投票箱)

新年会なら幹事がいるだろうよ。そいつにお任せだ。

会社の宴会でないとすりゃあ、そんなに親しくねえ相手と呑むってこたあ、付き合いで仕方無しって状況だろ。だったら互いに泥酔するほど呑まねえだろよ。

みっともないとこは見せたくねえって緊張感があるだろうからな。そんな状況でがぶ飲みするような相手だったら、オレはそいつを置いてとっとと帰るね。泥酔する前に・・・。酒は会話の潤滑油ってえけど、潤滑油も塗りすぎると事故になるから気をくけねえとな。

そんなヤツとは飲みたくもねえし、面倒を見たくもねえってことだよ

どっちかって言うと「安全な場所に放置」ていうより、「安全なうちに放置」だな。

したっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒について考える

2010-01-19 10:24:51 | 雑学・豆知識・うんちく・小ネタ

だい‐かん【大寒】

二十四節気の一120日ごろ。このころ、寒さが1年のうちで最も厳しい。《季冬》「といふ壁に突きあたりたる/万太郎」小寒

にじゅうしせっき〔ニジフシ〕【二十四節気】

太陰太陽暦で、季節を正しく示すために用いた語。1太陽年を太陽の黄経によって24等分し、その分点に節気と中気を交互に配列し、それぞれに季節の名称を与えたもの。正月節は立春、正月中は雨水などと表す。

立春雨水啓蟄春分清明穀雨立夏小満芒種夏至小暑大暑立秋処暑白露秋分寒露霜降立冬小雪大雪冬至小寒大寒。二十四節。二十四気。節気。

辞書:大辞泉

陰暦12月中、太陽の黄経300度に達したときで、太陽暦の120日ころにあたる。北半球の温帯地域では一年中でもっとも寒い季節で、極寒に抗して身体を鍛えようとする種々の寒稽古 Photo_2 Photo(かんげいこ)が行われるのもこのころである。大寒が明けると立春である。

およそ120日に始まる15日間は暦のうえでは寒の後半にあたり、日本では各地で、1年間のうちの最低気温の観測される期間です。

Photo_3 北国や本土の日本海側では、なお雪のシーズンでありスキーなどが盛んに行われていますが、太平洋側ではフクジュソウ、スイセンなど寒中に花を開くものがあり、西日本では白梅、紅梅も咲く。南国ではヤナギが芽を吹き始める所もあり、ヒバリの初鳴きも聞かれるころとなります。

とはいえ、北海道で福寿草が咲くのは3月初旬です。

Photo_4 2010年の「大寒」は120です。寒さが1年のうちで最も厳しいといわれる日です。風邪などひかぬようお気をつけ下さい。新型インフルエンザもまだ衰えを知らないようです。

したっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング