団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「犬好きなら知っておきたい犬に関する英語」について考える

2018-01-18 06:11:14 | 言葉

■まずは「犬」にまるわる英語から

犬が「dog」であることは誰もが知っていますが、犬という単語にもいろいろな英語があります。

 

子犬

puppy、pup

わんこ

pupper

わんちゃん

doggy

大型犬

large dog

小型犬

small dog、toy doy

 

同じ犬でも話し言葉まで入れるとさまざまな表現がありますね。ちなみに「doggy」は幼児語だそうですが、「犬好きな」という意味もあります。ドギーマンというペットアイテムのメーカーがありますが、あれは犬人間という意味ではなく、犬好きな人という意味なのです。

大型犬、小型犬にlarge、smallを使うのは予想通りですが、小型をtoyと表すのはユニークです。トイプードルという名前も同じ意味で使われています。

 

■犬の毛の色は英語で何という?

犬の被毛のことを英語で「coat」「fur」などと呼びます。犬の被毛のカラー(coat color)は茶色系、白系、ブラック系などに分かれていますが、それぞれの色系にさらに多くの色の分類があります。

茶系・レッド系

 

chocolate

こげ茶色に近い濃い茶色

cream

ホワイトとイエローの中間色にあたる薄い黄色

Chestnut

(チェスナッツ)

栗色、濃い赤茶色

liver

濃い赤褐色

orange

明るい茶色、オレンジ色

tan

黄褐色

red gold

赤みがかった金色

apricot

赤みの強い茶色

Bronze

暗い茶褐色、毛先にやや赤みがある

 

白系

 

albino

メラニン色素をもたない白い犬

white

albinoと違い、まったくメラニン色素をもたないわけではないため、目や鼻などに色が発現します

 

ブラック系・ブルー系

ペットのブルーは青ではなく、グレーのこと。ここではモノトーンに近い黒~グレーの色をまとめました。

 

black

文字通り全身真っ黒

dark gray

黒に近い濃いグレー

silver gray

白っぽいグレー

steel

青味のあるグレー

 

ゴールド系

 

golden

黄金色

yellow gold

goldよりも色の薄い金色

red gold

goldより色の濃い金色

fawn

茶色がかった金色

 

イエロー・クリーム系

 

Mustard

辛子色

lemon

薄い黄色

Ivory

象牙色、薄いクリーム色

 

■その他、柄などの英語名

 

ASCOB

黒以外の単色の被毛

spotted

まだら模様のことを意味します。ダルメシアンの柄などはSpottedです

bicolor

白がベースでもう1色が混じっている状態。biには2つという意味があります

Particolor

bicolorのバージョンのひとつで白ベースに大きなspotがある状態。牛の模様のイメージです

tricolor

白、茶色、黒のように3色の毛。フランス語のトリコロールの方がなじみがあるかもしれません

tuxedo(タキシード)

日本語読みするとタキシード。胸元の被毛が白くなっていてタキシードを着ているように見える柄です

harlequin(ハーレクイン)

白地に黒やブルーのまだら模様。グレートデン特有の模様

brindle(ブリンドル)

黒、茶色、ゴールド、タンなどのぼんやりとした模様

saddle(サドル)

馬につける鞍のような形に色がつく状態。blanket(ブランケット)とも言う

merle(マール)

白やグレーが大理石のように入り混じった柄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬の被毛のカラーはかなり種類が多く、ここでご紹介した以外にも色名や柄名がありますので、興味のある方は調べてみてください。

 

■犬の体の部分、英語で言ってみよう!

犬は体の大きさや形など、さまざまな種類があります。なじみの英語も結構あります。

 

ひげ

whisker(s)

肉球

pad(s)、paw pad(S)

しっぽ

tail

被毛

coat、fur、pelage

claw(s)

おしっこ

pee

ウンチ

poop

犬歯

fong

犬歯以外の歯

tooth

口(額段より前の部分)

muzzle

eyes

額段

stop(頭と鼻の間、両目の間の段落ちしている部分)

足底

pad

耳の飾り毛

ear fringe

垂れ耳

drop ear

立て耳

prick ear

 

■きっとしつけにも役立つ。犬へのコマンド英語版

犬のトレーニングスクールでは犬へのコマンドを英語にしているところも多いですね。英語を覚えて犬をしつけたら、ちょっとカッコよく見えます。

 

おすわり

sit

チンチン

sit up、beg

伏せ

lie down

待て

stay

立て

stand

放しなさい

leave it

ハイタッチして

give me five

お手

shake

来い

come

こっちを見て

watch me

そばに来て

heel

取ってこい

fetch

転がれ

roll over

 

明治時代に犬の名前で「カメ」が流行りました。これは、外国人が犬を呼ぶときに「come」と言っていたのを「カメ」と勘違いしたためです。

 

■犬の行動や飼い主さんの行動を英語で伝えたい!

犬と暮らす中で飼い主さんや犬が日常やっている行動を英語にしてみました。

 

しっぽを振る

wag his (her) tail

匂いを嗅ぐ

sniff

噛みつく

bite

あくびをする

yawn

障害物の間を縫って歩く

weave

散歩に行く

walk the dog、take the dog for walk

餌をやる

feed

犬の世話をする

look after one’s dog

犬を撫でる

pat one’s dog、stroke one’s dog

 

■犬の鳴き声や唸り声を英語で何という?

犬は犬種によっても鳴き方が異なります。低い声のワンワンだったり、高い声のキャンキャンだったり。英語にもさまざまな鳴き声を表す言葉があります。

 

ワンワン

Bow-wow、arf arf、ruff ruff

う~っ

Woof woof

キャンキャン

yelp、yip

アウオ~ン

howl

クンクン

whine

 

上から3つ目までは犬の声をそのまま綴りにした擬声語、下の2つは鳴き声を表す動詞、名詞として使われます。

 

■犬の周りにあるアイテムを英語で

ここでは、犬の周りにある犬グッズを英語にしてみました。最後に紹介しているのが「獣医さん」。「animal doctor」とは呼ばないことを覚えておきましょう。

 

犬小屋

doghouse、kennel

ドッグラン

dog run

首輪

collar

ハーネス

harness

ケージ

cage

餌入れ

bowl

獣医さん

vet、veterinarian(ヴェタリナリアン)

 

犬小屋(kennel)を覚えるのに、犬が寝る場所(犬寝る)と覚えたのを思い出しました。

 

犬を英語にしてみたら・・・覚えて英語で話そう【犬】のこと

したっけ。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング