年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ギョウザの余波

2008年03月20日 | 築地市場にて
ギョウザの余波
すでに2ヶ月ほど経ったのに農薬ギョウザの余波はやってきていて、どんな状態になるか予想がつかない。国産野菜は徐々に需要のせいで上がってきており何年ぶりかの大変動の予感がする。
 今から二十年以上前10月末に日本に来た台風によって昔ながらの三浦大根が被害を受けの種の蒔き直しが利かない時期のため、関東市場に青首大根が広まった。これと同様なことが中国に起こる気がする。いままで日本の大根を食べていない中国人が大根を食べる食生活が始まるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする