年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

犬と泊まれるホテルの予約困難

2021年11月13日 | 宅老のグチ
コロナが収まりつつあって、失明した柴犬と最後になるかもしれない思い出旅行の計画で楽天で検索しても。多くのペット可のホテルが予約困難となっている。これではGOTOをしなくても良いのではないかと話した。かなり長い間自粛し、都内に引きこもっている内に柴犬が完全失明し、こちらも二度ほど入院し、いつまでも健康であるという自信が消えた。あの世には貯金は持ってゆけない。ここで使って経済を活性化しないと言い訳が心の叫びと聞こえる。これも死んだ妹の姿を見たからだろう。コロナがなければもっと記憶に残ったという思いがある。
 間も無く柴犬との別れが来ると思うがツンデレで映像に残しておくと共通の話となる。

 シルバ-パス利用の中心網が浅草なので、浅草寺の込み具合が気になる。まだ外国人観光客が少ないので昔の日本の雰囲気だがやはり日本人好みのお土産が目立たない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする