昨日、今日と稽古で忙しく、さすがに疲れて昨夜は気を失い
気が付いたら朝になっていました。
稽古のほうも、いよいよ衣装合わせ。
僕は船員の役なので、ほとんどのシーンは制服で出演するので
今日は、大将(劇団の座長)と色々と話しながら
衣装を決めるのを楽しみながら見ていた。
昨日の帰りも大将と色々と話をして、最近は演出のコンセプトや
どのような演技を求めているのか?少しずつ判るようになってきた。
今日は、衣装の色使い。
大将は皆が持参した衣装を見て、どうも気に入らない様子。
横で見ていて、僕に意見を聞いてくる。
僕が感じたことは、みんなの格好が日本人のもの。
一応、カリブ海クルーズに出かけるアメリカ人の話なのに、
服装は日本人の叔母さんやおじさん。
口が悪いが、どこかの田舎から張り切って東京に来るために
お洒落したって言う感じ。
カリブ海クルーズにこんな人ばかりじゃワクワクしないな
って思って僕は、個人的にみんなの格好がなんか違うって伝えた。
そこで大将に、「こんな感じがいいんじゃないですか?」って訊いたら
大将は嬉しそうに「そうなんだよ・・・」と言う。
具体的に言えば、赤や青、緑は絵の具の色。つまり原色。
ところが、皆さんは赤といえば燕地や朱色、
黄色はレモンイエローや山吹色。
黄色や赤はチューリップの色、
ピンクも桜色じゃなくショッキングピンク・・・
これが大将の考えている色使いなのだ。
みんなの持ってきた色は、どこかくすんでいる。
日本人は落ち着いたそういう色が好きなようだが、なんかそぐわない。
日本人の目の色がそうさせるのだろうか?
なんか、カラフルじゃないんだよね・・・
そう、ワクワクしない。
演技に関しても、やる人によってテンポが変わる。
上手い演技なんかより、まずはテンポのいいセリフのやり取りが大事。
実際、いつもモタモタ喋る方が来れなくて、
代役の方がテンポよく喋ると、周りもつられて、
台詞の絡みが良くなって、演技にも活気が出てくる。
台詞の言い回しひとつで、如何様にも劇の内容や
受け止め方まで変わってしまう。
う~ん、奥が深いぞ!
昨日から、そういった演劇の話を大将に色々と教わっている。
公演までいよいよ一ヶ月。
これからが大変な稽古になりそうだけど、
逆にワクワクしてきた。
頑張るぞぉ!!
気が付いたら朝になっていました。
稽古のほうも、いよいよ衣装合わせ。
僕は船員の役なので、ほとんどのシーンは制服で出演するので
今日は、大将(劇団の座長)と色々と話しながら
衣装を決めるのを楽しみながら見ていた。
昨日の帰りも大将と色々と話をして、最近は演出のコンセプトや
どのような演技を求めているのか?少しずつ判るようになってきた。
今日は、衣装の色使い。
大将は皆が持参した衣装を見て、どうも気に入らない様子。
横で見ていて、僕に意見を聞いてくる。
僕が感じたことは、みんなの格好が日本人のもの。
一応、カリブ海クルーズに出かけるアメリカ人の話なのに、
服装は日本人の叔母さんやおじさん。
口が悪いが、どこかの田舎から張り切って東京に来るために
お洒落したって言う感じ。
カリブ海クルーズにこんな人ばかりじゃワクワクしないな
って思って僕は、個人的にみんなの格好がなんか違うって伝えた。
そこで大将に、「こんな感じがいいんじゃないですか?」って訊いたら
大将は嬉しそうに「そうなんだよ・・・」と言う。
具体的に言えば、赤や青、緑は絵の具の色。つまり原色。
ところが、皆さんは赤といえば燕地や朱色、
黄色はレモンイエローや山吹色。
黄色や赤はチューリップの色、
ピンクも桜色じゃなくショッキングピンク・・・
これが大将の考えている色使いなのだ。
みんなの持ってきた色は、どこかくすんでいる。
日本人は落ち着いたそういう色が好きなようだが、なんかそぐわない。
日本人の目の色がそうさせるのだろうか?
なんか、カラフルじゃないんだよね・・・
そう、ワクワクしない。
演技に関しても、やる人によってテンポが変わる。
上手い演技なんかより、まずはテンポのいいセリフのやり取りが大事。
実際、いつもモタモタ喋る方が来れなくて、
代役の方がテンポよく喋ると、周りもつられて、
台詞の絡みが良くなって、演技にも活気が出てくる。
台詞の言い回しひとつで、如何様にも劇の内容や
受け止め方まで変わってしまう。
う~ん、奥が深いぞ!
昨日から、そういった演劇の話を大将に色々と教わっている。
公演までいよいよ一ヶ月。
これからが大変な稽古になりそうだけど、
逆にワクワクしてきた。
頑張るぞぉ!!