『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

いい仲間、いいチーム

2011年11月09日 | Weblog

今日は僕が率いるシニアチーム「マスターズ」の飲み会 。
アメリカに駐在となった10年前のキャプテンK原が帰国していて
先だって、仕事で帰国して2試合出場した勇ちゃんが週末に渡米するので
恒例の『焼肉』で久しぶりに騒ごうという趣旨。

あっという間に19人が集まって、酒を飲む。
10年前の連中がそのままシニアチームに参加して、
そのほかに僕と一緒にやったことがある連中で作ったチームだから
上は僕を筆頭に、一番若いメンバーが31歳。

かつては焼肉を食べに来ると、一人で5人前くらい食べていたから
年長の我々が、一律で一人1万円支払っていた。
さすがに40歳を越えると食べる量は減ったけれど、
それでも、飲む前に焼肉でご飯を貰って腹に入れてから飲む奴がいる。
まぁ、サッカーをやっている中年軍団なんだから、
そういう部分が有ってもおかしくはないのかな?
さすがに僕は殆ど食べるよりは、飲む方に専念。

お約束の僕の『得点の自慢』をやって、お約束通り
『うるせぇなぁ・・・、だれか酒つげよ』って言うやり取り。
昼に一緒にサッカーをやっている好みで、
この間、シニアの市民大会で敗れたチームに参加している奴も
呼んだのだけれど、こいつが酒を飲みすぎて僕に絡んで
『金メダル』を取ったことを、僕らに自慢する。
僕が『俺たちは、楽しむのが優先で勝ち負けは単なる結果』
と言ったら、『勝ち負けにこだわらないのは負け惜しみ』とか
絡み方がしつこいので、閉口しているとそれに気がついた奴が
間に入って、引き離してくれた。

その様子をみていた郁也が『誰?あいつ?』
って言って『オヤジに絡んで、えらそうなこという奴は俺が許さねぇ』
って、熱くなるから
『まぁ、次の対戦でボコボコニして土下座させよう』
ってことで、その場は収まったんだけどね・・・・

僕は正直、嬉しかったかな?
僕の目指すチームに、悪口言い合いながら参加して盛り上げてくれる。
試合では熱くなって、色々言い合ったりするけれど、試合が終わればおしまい。
皆が笑って帰るチームって言うのを、全員が理解している。

本当にこいつらはいい仲間だなぁ・・・、って思う。
いいチームが出来て皆に感謝している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする