今日は土曜日でクリスマスイブ。夜間採集の日なのでプレゼントを見つけにいつもの港へと向かう。一昨日から海上は時化模様で3日間定置網漁に出漁出来ず仕事は休みであった。港に着くとまだ少し風は吹いているものの、何とか海中は見える感じ。早速魚を探す。水面に光を当てると足元から魚が飛び出し、タモ網で掬い採る。見るとサイウオの仲間である。寒くなって来てまたサイウオの時期になった模様で今期初採集となる。その後はエソ科の稚魚やヒメジ科の稚魚などを採集するも結局クリスマスプレゼントは見つからず終了となる。まぁ、クリスマスプレゼントには早めにホホジロザメ(ブログ2022 12.12)を受け取ったので良しとし、サイウオの仲間を今期も確認出来ただけでも満足して帰路に就く。


サイウオの仲間
*後日魚ボラでクロハラサイウオと同定されました。

エソ科の稚魚

ヒメジ科の稚魚

一応ボラ科の幼魚も1個体だけ確保
