Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ホットケーキミックスでワインに合うマフィン☆フーディストアワード2019

2019-09-18 20:58:45 | 料理

朝晩は、かなり涼しくなって・・・

日中も、久しぶりにエアコンなしで過ごせました

 

 

 レシピブログ/フーディーテーブルさんのフーディストアワード2019レシピコンテストに参加

モニターコラボ企画に参加して、たくさんのモニタープレゼントをいただきました

 

その中から、昭和産業ケーキのようなホットケーキミックスを使って・・・

ワインに合うマフィンを作りました

 

  

次女夫婦がワイン好きなので、それに合うメニューということです。

ホットケーキミックスを使うと、とっても簡単に出来上がりますよ。

   

 

   

 

 

   *材料(6.5センチ型8個分)

ホットケーキミックス                200g

牛乳                        100cc 

卵                          2個

ベーコン                        50g(1センチ幅に切る)

玉ねぎ                       1/4個(薄切り)

オリーブオイル                   小さじ1

粗挽き黒胡椒                    適量

ミニトマト                      8個(半分に切る)

モッツァレラチーズ                 ミニ8個(半分に切る)

ドライパセリ                    適量

     

 

   :1箱に200g入り袋が2個入っているので、1袋使います

 

      *作り方

1、ベーコンは1センチ幅、玉ねぎは薄切りにする。

  耐熱容器にオリーブオイルと混ぜて入れ、ラップをしてレンジ600wで2分加熱し冷ます。

  

  

  2、   チーズは半分、ミニトマトも半分に切り、切り口をキッチンペーパーの上に。

     

3、ボールに卵・牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えよく混ぜ、

  冷めた1・粗挽き黒胡椒を入れ混ぜる。

  

  

 

  

 

  

 

4、マフィン型に生地を入れ、上にミニトマトとモッツァレラチーズをのせる。

  (生地はカップの半分くらいまで) 

  

   :モッツァレラチーズは、中に入れたほうがいいかも・・・

  

 

5、180度で予熱したオーブン中段で、18分から20分焼く。(ちょっと焦げ目がつくくらい)

  仕上げにドライパセリを振り、網の上で冷ます。

  

 

ワインに合うと一緒に食べてましたが・・・

残念ながら、写真がありませんでした

 

  

 

 

  

 

 熱々だと、中からチーズがとろ〜ん

ワインがすすみます

ホットケーキミックス、甘いおやつを思い浮かべますが・・・

おかず系マフィンもオススメです

次女も気に入って、ホットケーキミックスを持ち帰りました 

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ