Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

白だしで無限ゴーヤ☆

2021-09-05 21:00:02 | 料理
パラリンピックもついに閉会式です。
オリンピックより、開会式が良かったので、、、
閉会式も、期待して見ています
ブログを書きながら、、、
 
ここ数日涼しかったのですけど、、、
今日はお天気が良くなり、気温は上昇
と言っても、最高気温28度ですけど。
暑く感じました。
 
でも、空には羊雲が、、、
徐々に、秋に向かっていますね。
 
庭のグリーンカーテンも、そろそろ役割を終える頃かな
ゴーヤ、100本以上収穫しましたから
 
ゴーヤチャンプルー・ツナ和え・塩昆布あえと今夏も堪能しました。
ほぼ毎日1本は、ノルマのように食べてます。
私は、三食
 
シンプルにゴーヤだけをたくさん食べられるように、、、
白だしで無限ゴーヤを作りました
 
 
 
 
 
 *材料(4人分)
 
ゴーヤ                1本
ごま油                大さじ1
白だし                大さじ1と1/2
削り節                5g
塩                  小さじ1
 
 *作り方
 
1、ゴーヤは縦に半分に切り、種とワタをスプーンで取る。
  5ミリ幅に切り、塩を揉み込む。
 
2、鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、1を入れ10秒くらい茹で水で流し、
  氷水にとる。
 
3、2を軽く絞りボウルに入れ、ごま油を全体に混ぜ、
  白だし・削り節を入れて混ぜる。
 
 
 
 
 
ゴーヤは、茹でなくても良いのですけど、、、
サッと茹でて氷水にとる事により、苦味も少なく、色良く仕上がります。
それに、食感もよりシャキシャキします

 
シンプルなので、飽きずに沢山食べられます。
ナムルに(ごま油と塩)したこともありますが、、、
白だしと削り節の方が、主人も好みだったようです
 
ゴーヤは1年目に買った苗で、毎年採取した種から育てているので
材料費は、ほぼかかってません。
 
おまけに、グリーンカーテンで涼しく、エアコン代も節約
 
今年も完熟ゴーヤから、来年用の種を採りましたよ
 
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ