朝から青空。
気持の良い一日になりました
気温は、やや高めでしたが風がよく通って、、、
気持ちが良かったです。
さつまいもが出てきました。
お芋好きの主人が、焼き芋が食べたいと
特大だったので、レンチンして半分は主人が食べました。
残り半分をどうしようかな
スイートポテトにしました
*材料(3個分)
さつまいも 特大1/2本
バター 10g
砂糖 大さじ1
牛乳 大さじ1
ザラメ 適量
*作り方
1、さつまいもはラップをして、レンジ600wで7〜8分加熱する。
(大きさによるので、竹串を刺してスッと通るまで)
2、ラップを外し皮を剥いて、ボウルに入れ、熱いうちにマッシャーで潰し
バター・砂糖を混ぜる。
3、アルミホイルに形作って入れ、刷毛で牛乳を上に塗り、ザラメをのせる。
(アイスクリーマーを使いましたが、形はお好みで)
4、オーブントースターで、焦げ目がつく位焼く。
今回のさつまいもは甘かったので、、、砂糖大さじ1でしたけど。
甘みが足りない時は、お砂糖を増やして混ぜてください。
卵黄を塗ると良かったのですけど、3個なので牛乳で済ませました
さつまいもの味が
素朴で簡単なスイートポテト。
主人が2個食べました
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ