午前中、出掛けた時にチラチラ雪が舞いました
数分間でしたが、、、
明日、明後日とこの冬一番の寒波がやって来るとか
2月はまだまだ寒いですね。
我が家では、週に一度はポテトサラダを作ります
夫婦共に大好きなので、、、
ご飯にもパンにも合いますからね
いつも、たっぷり作りますよ。
「米国ポテト協会×レシピブログ」のモニターコラボ企画に参加して
米国ポテト協会より
「米国産ポテトフレーク」と「冷凍フライドポテト」2種類を
モニタープレゼントして頂きました
今回は米国産ポテトフレークを使ってます。
500g入りの大容量、いろんなお料理に挑戦できそうです
*材料(4人分)
米国産ポテトフレーク 60g
熱湯 180cc
きゅうり 1本
魚肉ソーセージ 1本
コーン缶 大さじ3
玉ねぎ 40g
マヨネーズ 大さじ4
塩胡椒 適量
ピンクペパー 適量
*作り方
1、耐熱ボウルにポテトフレークを入れ、熱湯を入れよく混ぜる。
2、きゅうり・玉ねぎは薄切りにして塩少々(分量外)をふり揉み込む。
さっと水洗いして、水分を絞る。
魚肉ソーセージは薄切りにする。
3、1に2とマヨネーズ・胡椒を入れ混ぜ、味を見て塩を足す。
4、器に盛り、ピンクペパーを散らす。
あまりに簡単にポテトサラダが出来るのでびっくり
米国産ポテトフレーク、今まであまり使った事なかったものですから、、、
電気ポットで沸かした熱湯を混ぜるだけ。
クリーミーなポテトが
米国産ポテトフレーク、気候に影響を受けず、価格が安定してるので
最近、じゃがいも がお高いですから、、、
具材も、加熱しなくて良いものばかり使ったので、簡単でしょ
ピンクペパーも味と見た目のアクセントに
【レシピブログの「米国産ポテトフレーク&冷凍フライドポテトで作る
簡単じゃがいも料理」モニター参加中!】
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ