本日も予報通り快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温13度最高気温25度と、過ごしやすい日が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
筍を今年はたくさん頂いたので、冷凍もしておきました。
すぐに使えるように、炊き込みご飯の素にして、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/8b3ca51dc242c62cfa862f3763ef525f.jpg?1713694368)
*材料(2合の炊き込みご飯用×3回分)
茹で筍 600g
薄揚げ 3枚(油抜き不要のもの)
鰹だし顆粒 大さじ1
薄口醤油 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
水 1カップ
*作り方
*作り方
1、筍は食べやすい大きさに切る。
揚げは5ミリ角に切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/b8e1f2fb98f90ad80c82837122c06298.jpg?1713694368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/b8e1f2fb98f90ad80c82837122c06298.jpg?1713694368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/81fb9cf3e89b6c46f3ec1ad2798a6329.jpg?1713694368)
2、フライパンに1と調味料と水を入れ、煮汁が少なくなるまで煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/95f3bfa341c7cd7eab34277dc7b64f24.jpg?1713694368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/95f3bfa341c7cd7eab34277dc7b64f24.jpg?1713694368)
3、煮汁ごと3等分にしてラップで包み、密閉袋に入れ冷凍する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/5ef2d4c99443c8e0f6dd180449b9ff1d.jpg?1713694368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/5ef2d4c99443c8e0f6dd180449b9ff1d.jpg?1713694368)
コレでいつでも好きな時に、3回は炊き込みご飯ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
炊き込みご飯の味付けは、普通より少し控えめに、、、水分も。
筍に味がついていますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)