今日も平年よりかなり気温が高く、、、
24度越えでした。
車に乗ると、エアコンを入れたくなるほど

さっぱり和食メニューにしましょう。

コープの鮮魚コーナーで見つけました

ヒラメの切り身って、珍しいですよね。
カレイも隣にありましたけど、、、
やはり、ヒラメにしました



*材料(2人分)
ヒラメ切り身 2切れ
生姜 1片
酒 大さじ4
本みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
*作り方
1、ヒラメは身が厚い部分に、飾り包丁を入れる。
生姜は皮をむき、薄切りにする。
2、小さめフライパンに水100cc、酒、みりん、醤油を入れ沸騰させ
1を入れ、蓋をして中火で10分煮る。
蓋を取り、スプーンで煮汁をかけながら煮詰める。

厚揚げとシシトウの煮浸しおかか和え





まだまだ、シシトウが毎日収穫できてます。


ブロッコリーの胡麻和え



なすの肉味噌炒め

ヒラメの煮付け、見た目はカレイの煮付けとそっくりですけど、、、


ヒラメの煮付け、見た目はカレイの煮付けとそっくりですけど、、、
食べると、身の柔らかさが全く違いました

ふわふわ、トロトロ、、、口の中でとろけます

ヒラメって、お刺身か昆布締めで食べることが多いので。
煮付けって、初めてだったかも

日中は少し汗ばむ事がありますね。
寒すぎるのは動きにくいけど、もう11月ですからね。もうちょっと気温が下がってもらいたいと思ってしまいます💦
カレイなら多いけど、ヒラメの切り身って私も初めて見たかも?
けどそれぞれ美味しさが違うんですね。
今もシシトウが採れてるのスゴいです👏
お手入れがお上手なんですね~👏
山育ちなので
煮魚おいしいですね
今日も暖かい日でした
ほんと日差しも強くて顔左側が焼けたかも(;'∀')またしみが💦今朝は明るくなったら外は真っ白の朝霧が掛かっていました。
ヒラメはなかなか売っていません。
高級魚でおいしそうですね。
しし唐がすごいですね。
一緒に煮て、より仕上がりもいいですね。
彩り👍
watakoさんの煮つけレシピ、重宝しています^^
ヒラメはいただけないので我が家はカレイで^^;
茄子もありますので作りたいです。
カレイも好きですが、ヒラメも
大好きです
他にもいろいろおかずがあり
ボリューム満点、豪華な晩ご飯でしたね♪
ホント、日中動くと汗ばむ程ですね。
今日は、朝晩の冷え込みもなく、、、
徐々に気温が下がってくれないと、急に寒くなるのは
そうですよね。
ヒラメ、大きいのはお刺身ではよく見ますけど
切り身で煮付け、と言うのは珍しいですよね
カレイより、ふわふわトロトロでした。
シシトウ、生育に丁度良い気温が続いてるんでしょうね
カレイとヒラメ、目の付き方が違うって言いますけど、、、
大きさも、ヒラメは大きいものが多いですよね。
お刺身用はヒラメが多いし
ヒラメの煮付け、ちょっと贅沢感が
ホント、車は室温が28度とかになってますもの。
日差しが強いので、帽子をいつもかぶってます
効果は、、、
しっかり日焼けしてます
私も、煮付け用に切り身になっているヒラメは初めて見たかも
カレイの切り身と並んでいて、、、
お値段がちょっと違うから、アレ?と思ってよく見たら
ヒラメでした。
カレイも美味しいですよね
うららさんの所は、産地直送の新鮮なのがいただけるので
秋ナス、もう少し収穫できそうですね
今回は、北海道産の天然ヒラメでした
神戸は、日本海側の兵庫県産のカレイをよく見かけます
ヒラメは、お刺身用が多いので、、、
切り身の煮付けは、珍しいです