本日も晴天

五月晴れの青空で気分も



土日は、お天気が崩れるというので、、、
またまた、庭木の剪定をしました。
夫婦で2時間弱、45lゴミ袋4つでした。
先日から、庭木の剪定のチラシがポストによく入ってるんですよね

玄関前から見て、スッキリ見えるように頑張りました。
昨日の夕食、ポテトサラダを先に載せちゃいましたけど。
メインはポークソテーでした


*材料(2人分)
豚ロース肉 2枚(350g)
塩麹 大さじ3
*作り方
1、豚肉の両面に、塩麹を塗り、冷蔵庫で一晩置く。
2、料理の30分前に肉を冷蔵庫から出し、室温に置く。
3、鉄板を加熱し、豚肉を強火で焼き、焼き目がついたら
裏返して弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。


お箸で食べられるように、カットしました。

ポテトサラダときゅうりの一夜漬け


ポテトサラダときゅうりの一夜漬け


付け合わせに、キャベツの梅干し和えを作りました

さっぱりして美味しいです。
豚ロース肉は、塩麹に一晩漬けておいたので、厚くても柔らかい

味もしっかりついています。

庭のお手入れお疲れ様でした(^^)
疲れた時は豚肉が良いですよね🎵
私もこの間塩麹を買って来ました。何に使おうか考えてたけど、やっぱり豚肉が良いかな?(*^^*)
キャベツの梅干し和えも良いですね🎵
こちらも予報は、明日の午後から雨に
なってます
昨日のポテサラの日のメインは
豚ロース肉の塩麹焼きだったんですね
とっても美味しそう〜
キャベツと梅肉和えはサッパリで
私も大好きです♪
おいしそうですね
これはやってみたいです冷凍庫に勝つ肉があるのですこれを早く食べたいです
キャベツと梅肉和えもおいしそうです
暑くなる前に、剪定を終わらせたかったのですけど、、、
なんとか、3回に分けて終了
あと、草引きが少し残ってます
そうそう、疲労回復?には豚肉と梅干しが良いそうですから
予報通り、こちらも3時過ぎから雨になりました。
月曜日まで、雲と傘マークだ出ています
ポテサラによく合わせるのが、豚カツか鮭の塩焼きなんですけど、、、
今回は、塩麹焼きあっさり目に仕上げました
キャベツの梅肉和え、テレビの健康番組でしてたので
豚カツにしようか?迷ったのですけど、、、
ややヘルシーに塩麹焼きにしました。
簡単ですし
キャベツの梅肉和えは、脂肪を燃焼させるのにも良いとか
我が家は時々瓦屋さんが来ますよ💦
そのうち立て直しますから^^と嘘ついて追い返しています💦
お疲れさまでした。
剪定ですっきりとしてよかったですね。
うちのじいら、畑の棕櫚の木を切るのを忘れたのか忘れたふりしているのかなかなか手をつけません(;'∀')
メンマの作り方ありがとうございますφ(..)メモメモしました。
塩麹、便利ですよね。
我が家は、大抵切らさず買ってます
お肉も魚も、特売の時買って塩麹に漬けておくと、日持ちしますから
庭木の剪定、家の中から見て綺麗になるように切ってたのですけど、、、
門扉から見て映えるように、切りました
メンマ、ちょっと味を濃く作ると日持ちします
冷凍もできますけど、、、