昨日の予報では、夕方ごろ雨と言う事だったのですが、、、
お昼前から、雨が降り始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
時折強く降ったり、一時的に止む時間もありましたけど。
買っていたしめ鯖があったので、巻き寿司を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
節分以来かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/1a8a835a10f574d5a06747cf56369b0f.jpg?1710585981)
*材料(3本分)
酢飯 2合分(3等分にする)
しめ鯖 片身2枚(1枚を縦3本に切る)
カニカマ 8本(2本は、半分に切る)
干し椎茸甘煮 大5枚分(砂糖・醤油・酒で甘辛煮)
卵焼き 3本(卵1個・砂糖・塩少々で1本焼く)
小松菜 小6株(塩少々で茹で、水にさらす)
海苔 3枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/95c32a8fa3247b733cd6b7ab51a2c5b2.jpg?1710585981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/581e074730417e2200c57a3f005ce78a.jpg?1710585981)
*作り方
1、巻き簾の上に海苔を縦長に置き、向こう側3センチ残し
酢飯を手前から均等にのせる。
2、具材を海苔の半分くらいまで、手前から順に並べる。
(椎茸甘煮・卵焼き・しめ鯖2本・小松菜2株・カニカマ2本半)
(椎茸甘煮・卵焼き・しめ鯖2本・小松菜2株・カニカマ2本半)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/90611645e862953f6774b36430bca3c5.jpg?1710585982)
3、手前の具材を巻き込んで一気に巻き、巻き終わりを下にしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/4afc2f070ab87a6cc916ddcea77baa5c.jpg?1710585981)
3本出来上がったらそのまま置いておき、食べる直前に切ります。
1本を8個に切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/a1a30357f79db58bb185053883700f8e.jpg?1710585984)
長芋の辛子明太子和え・切り干し大根のはりはり漬け・豆腐のお吸い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/a1a30357f79db58bb185053883700f8e.jpg?1710585984)
長芋の辛子明太子和え・切り干し大根のはりはり漬け・豆腐のお吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やっぱり、お寿司は美味しいなぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
しめ鯖の押し寿司も好きだけど、巻き寿司の方が一手間かかる分だけ美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/d2110e7af29d2b4d0e8eb827c10826fd.jpg?1710586019)
もちろん、デザートは友人に頂いた清見オレンジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/f3ec5f65ed7d42199248e02c9c36255e.jpg?1710585984)
フーディストパークさんから、プレゼントが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
群馬県産農産物についてのアンケートで当選![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/b7cb07d2cd9a740103e3809fdfc24f81.jpg?1710660436)
JA全農ぐんまさんより、ブリックスナイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/5a0c537955ae08a1e03eb65e53247e3d.jpg?1710660651)
フルーツトマトです🍅
名前の通り、糖度9度以上の甘さにこだわったトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/05c5813c25a5e532e7a07733edc82dbe.jpg?1710660437)
小ぶりですけど、果肉がしっかりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/9e4fefdf5f83adb725783c66ec5fd17a.jpg?1710660436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/9e4fefdf5f83adb725783c66ec5fd17a.jpg?1710660436)
お尻には、美味しさの印のスターが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/279a846728a8cd5fab7bebd7e6572b7c.jpg?1710660437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/279a846728a8cd5fab7bebd7e6572b7c.jpg?1710660437)
パンフレットに載っていた、トマトのファルシ作ろうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こちらも雨の1日でした。寒くなるみたいに聞いてたけど、気温はそうでも無かったみたいです。
巻き寿司良いですね~。私も最近作って無かったですが見ると食べたくなりました(^ ^*)
今週中に一度作ろうかな?
フルーツトマト、美味しいですよね🎵
こちらの物も美味しいですよ。
お処を知ってたら送って差し上げたいです(^ ^*)
キンパに似てますね
デザートの清見オレンも凄く美味しそうです
ブリックスナイン、当選おめでとうございます
私まで、ワクワクです
サバとお寿司合いますね今日はこちらも午後から雨になりました
作りなれていらっしゃるから
巻き寿司、きれいに巻かれてますね。
断面が美しい。
切り干し大根のはりはり漬けも美味しそう。
フルーツトマトも美味しそう。
今、お野菜が高いから
こういうプレゼントうれしいですよね。
これは筋ではなくスターと言うんですね。
これがフルーツトマトのしるしですよね。
でも、高い!
ファルシ、たのしみです。
太巻きはいつも素晴らしくておいしそう
食べたい^^
清見オレンジも👍
美味しいものの中で一番好きな
しめ鯖の巻き寿司だぁ~
毎度の事ながら完璧な巻き具合
キレイで惚れ惚れしちゃいます。
お皿も~楕円形でちょっと渋めで
いいですね。
何かなぁ~同じように頑張っても…
私が作ると…どっか…変なんですよね(笑)
そろそろしめ鯖巻き寿司食べたいなぁ~
って思ってたんですよね。
頑張って干し椎茸甘煮・卵焼き作って
太巻チャレンジしよう~💛
ブリックスナインか?ですが
先日オオゼキでフルーツトマト見かけ
ましたが…すっごい人気で…
皆さんかカゴに入れてました。
🍅…フルーツなら食べれるかな(笑)
今日は、雨も上がり良いお天気になりましたけど、、、
風も強く、寒くなりました
巻き寿司、好きです。
余分に作って、翌日の朝も食べます
フルーツトマト、美味しいですよね。
高知県産の野菜、気候が温暖でこちらの物より一足先に
しめ鯖を買っていたので、、、
さば寿司にしようか迷ったんですけど、巻き寿司にしました
海苔巻き、美味しいですから
キンパも良いですね、作りたいです。
ブリックスナイン、こちらではあまり見かけないので嬉しいです
お寿司全般大好きなんです
外食かお店で買うなら握り寿司ですけど、、、
家で作るなら、巻き寿司か押し寿司です
お料理上手なもりもんさんに、褒めていただくと嬉しいです
ご飯も具材も詰めすぎたのですけど、、、
しっかり巻きました
常備菜があると、助かりますよね。
フルーツトマトはお高いので、、、
ちょっと嬉しい