今日も朝から、オリンピック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
熱闘が繰り広げられてます。
神戸市出身の阿部兄妹、金メダルおめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
プレッシャーも凄かったでしょうけど、兄妹で同日金メダルなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他にも、水泳女子400米メドレーの大橋悠依さん、
スケートボードの堀米雄斗さんも金メダル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
盛り上がりますね。
ピランター栽培のゴーヤとナスが絶好調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今日は、ナスを使ってラタトゥイユを作りました。
暑いので、レンチンで、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/5f495e88dc773808b83b72ac5338fb6d.jpg)
*材料(6人分)
:ナス 2本
:ズッキーニ(緑) 1本
:玉ねぎ 1/2個
:パプリカ(黄・赤) 各1/2個
:夏野菜は全部で750g用意する
カットトマト缶 3/4缶(300g)
オリーブオイル 大さじ3
ハウスおろし生にんにく 小さじ1
コンソメ顆粒 小さじ1
ベイリーフ 1枚
胡椒 適量
塩 適量
*作り方
1、夏野菜は、1.5センチ角くらいに切る。
ナスは、切るとすぐに水にさらし、アク抜きし、ペーパーで水分を拭きとる。
2、耐熱容器に1を入れ、おろし生にんにく・オリーブオイルを入れ、全体にまぶす。
3、2にカットトマト・コンソメ・ベイリーフ・胡椒・塩を入れ蓋をして、
レンジ600wで7分加熱、上下をよく混ぜ、さらに5分加熱する。
(蓋がない場合は、ラップをふんわりかける)
4、蓋を開けて、玉ねぎとナスに透明感が出るまで追加で加熱する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/7db2963e541914c2de1a68844e73b989.jpg?1627211399)
良い感じになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
このまま熱いのを今日はいただきます。
明日は、冷たくして、、、
パスタにもしたいので、たっぷり6人前作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/6a1f2bd18e8dc380ceb48f1628340cf0.jpg?1627211398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/6a1f2bd18e8dc380ceb48f1628340cf0.jpg?1627211398)
ポテトサラダとゴーヤとツナのサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/6bfa6876d997caabfc67346e99c1fe9d.jpg?1627211419)
かぼちゃ・シシトウ・ささみのブラックペパー焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/6bfa6876d997caabfc67346e99c1fe9d.jpg?1627211419)
かぼちゃ・シシトウ・ささみのブラックペパー焼き。
味付けはシンプルに、軽く塩を振って、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/15ba0dcd7eba0678124ea4eb73bf3abe.jpg?1627211401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/1914b60d2de883e927dc14f18df48f29.jpg?1627211439)
さぁ、今晩はまだまだオリンピックの続きを見ますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
シンプルな塩味の物も良いですね🎵
今日スーパーに行ったらゴーヤがいっぱい並んでました。
佃煮作らなきゃ〜(*^ー^)ノ♪
蒸し器を久しぶりに出しましたけど
レンチン楽ですよね
夏ころはレンチンですね
ラタトュユも作りたいです
今日は金四個うれしいですね
夕べは私もラタトゥイユでした
沢山の野菜をいただいたり、同じく
我が家収穫の茄子等をたっぷり入れて
つくりました。私は鍋で沢山作って冷凍にしましたよ。美味しいですね🎵
兄妹で同日金メダルってすごいですね。
暑いですからね。
レンチンでラタトゥイユができちゃうっていいですね。
作り置きにピッタリですね。
ゴーヤとツナのサラダもおいしそう。
言いつつ(笑)見ちゃいますね。
絶対金~って前評判だった
選手が予選落ちだったり…
やっぱり色々ありますね。
ラタトゥイユがレンジで~
これは絶対作ってみます。
ラタトゥイユ大大大好き
なんです~
多めに作って私も冷凍しようっと
いつもありがとうございます
暑いとレンチンがいいですね。
丁寧に何回かレンチンされるんですね。
以前watakoさんレシピでこれを作ったらみんなに好評でレシピを教えてあげました^^
私もゴーヤの苗を一つだけ買ってきて植えました^^
夏野菜、たっぷりとって体力つけて暑い夏をやっつけたいですね。
ナスも2本植えてると、食べきれないほどなります。
nakayamamisinさんも、もうすぐ嬉しい悲鳴ですよ
ゴーヤは、もっと、、、
去年冷凍してたのがまだ残ってるので、処分しないと
暑い時に、蒸し物も良いですよね
私も、夏にも時々せいろ蒸しをします。
レンチンは、簡単でお手軽なので特にオススメです
今日も続々、メダルラッシュが続いています
今日は、13歳の女子が金メダル
孫くらいの年ですから、、、
かこさんも、ラタトゥイユだったんですね。
ナスもたくさん収穫できてますものね
冷凍もできるんですか?
私は、ラタトゥイユは冷凍したことないので、、、
33度34度と連続なので、どうもお買い物に行く気がしなくて、、、
冷蔵庫にあるものを使ってなんとか
で、テレビ三昧
メダルがとれると、嬉しいです。
レンチン料理、あまりしなかったのですけど、、、
だんだん手抜きになって