串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

登別地獄谷

2007年11月19日 | 旅-北海道

 

 

 

連れは、まだ夢の中。
朝食前の散歩が、旅行中の日課になってしまった。

滝本インから歩いて数分、ここは、地獄谷。

昼間は賑わうだろうが、朝飯前では客も少ない。
しかし、東洋人の観光客が多いのには驚く。

言葉も通じないカップル2組のシャッターを切った。
短い、限られた時間を目いっぱい楽しもうというつもりなのだろうか?
私も同じだ。


看板も4ヶ国語で書かれている。
これは、北海道のメジャーな観光地ではよく見かける。
北海道だけではないだろう。
東洋からのお客さんは、随分増えているだろう。

顔だけではわからないが、第一滝本館の風呂場では、
どこか違う、とまどっておられる姿を見かけた。

これが、日本の温泉と思わないでね。
日本の温泉は、もっと奥が深いのです。



紅葉は、まだ一部だけ。
これからきれいに色づくだろう。

少し、体も冷えてきた。
地獄の向こうに見えるのは、第一滝本館の浴場。
あそこへ入ろうか、滝本インの風呂にしようか?