横浜大桟橋に豪華客船「フォーレンダム(VOLENDAM)」が初入港したとの情報を聞き、出港予定のこの日、大桟橋へ行ってみました。
大桟橋からは、赤レンガ倉庫やランドマークなど、みなとみらい21地区の絶景が拡がっていました。
フォーレンダム号は、米クルーズ会社ホーランド・アメリカラインが運航するオランダ国籍の中型客船で全長238M、総トン数 61,214 Ton ,乗客定員1,850人の久しぶりの豪華客船の寄港である。
今回は、北海道やアラスカを巡るクルーズの途中に寄港したもので、本日午後6時には函館に向けて出港する予定だそうです・・・
昨日の入港時には、音楽隊の演奏や歓迎放水などのイベントがあり、約2000人の見物客が集まり大変な賑わいを見せたそうです。
船体はツートンカラーの色調と大型ビルのような外観が大変美しく、まさに海を走るホテルのようです。
「Volendam」の船名や救命ボートの美しいデザインが目立ちます・・・
大桟橋の「くじらのせなか」では、この日も多くのカメラマンがこの姿をカメラに収めようと、絶景スポットにはカメラの放列が見られました。
背後にはクルーズ船などが行き来して、ベイブリッジを遥かに望む横浜港の光景を撮るカメラマンも多いですね・・・
クジラのせなかには、ハートロック・スポットというニュースポットが出来ており、「願いを逃がさないように しっかりとRock しましょう」と、カップルの成就スポットとして鍵が沢山ロックされていました
クジラのせなかには、三塔を同時に眺められるスポットやフリースペースがあり、いろいろなイベントが開催されるようです。
一方、クジラのおなかには、サムライストアの甲冑や和服が陳列されており、外国人の人気を呼んでいるそうです・・・
クジラのせなかやおなかを歩き回ってから、みなとみらい21地区へと足を延ばしたが、大桟橋へは、横浜駅からフォーレンダム号への無料シャトルバスが出ているのには驚きました~
みなとみらい21へと続く・・・