今年も、梅のシーズン到来。
先週は梅酒をつくりました。
昨日は、梅干しの下漬けをしました。
①南高梅を、水に漬けておきます。半日して、水分をふきとって、成り口のへたを
取ります。
②そして、ポリ袋に塩の1/3と、焼酎少々を入れてころころ、なじませます。
① ②

③焼酎でふいて消毒をしておいた瓶に残りの塩をまず瓶下にしき、梅、塩、梅…と交互に重ねていきます。
一番上は多めにおきます。
④落し蓋と、梅の倍の重さの重しをします。
③ ④

塩は、毎年梅の重量の18%にしています。
で、翌日、今朝の様子です。

無事、白梅酢上がってきています。ホッです。このまま涼しいところで保管です。
梅酢がもっと梅を覆うぐらいにあがったら、重しを半分にします。
そして、いよいよ赤紫蘇浸けですね。
畑で赤紫蘇も順調に、育っています。

先週は梅酒をつくりました。
昨日は、梅干しの下漬けをしました。

①南高梅を、水に漬けておきます。半日して、水分をふきとって、成り口のへたを
取ります。
②そして、ポリ袋に塩の1/3と、焼酎少々を入れてころころ、なじませます。
① ②


③焼酎でふいて消毒をしておいた瓶に残りの塩をまず瓶下にしき、梅、塩、梅…と交互に重ねていきます。
一番上は多めにおきます。
④落し蓋と、梅の倍の重さの重しをします。
③ ④


塩は、毎年梅の重量の18%にしています。
で、翌日、今朝の様子です。

無事、白梅酢上がってきています。ホッです。このまま涼しいところで保管です。
梅酢がもっと梅を覆うぐらいにあがったら、重しを半分にします。
そして、いよいよ赤紫蘇浸けですね。
畑で赤紫蘇も順調に、育っています。
