蒸し蒸し暑い今日は、スタミナ満点、鰻メニューです。
名古屋名物の『ひつまぶし』。
実は名古屋生まれですが、1歳半で父の転勤で静岡へ、全く覚えていません。
4年前生まれたところ探検ということで母と訪れました。
このひつまぶしも、その時食べてきたので、再現しました。

一膳目はそのまま。二膳目はねぎと松葉のりで。三膳目は、ねぎ、のり、わさびにおだしをかけてサラサラ…。

今年は鰻もちょっとお高いですね。
ガス釜でご飯たっぷり炊きましたが、空っぽになりました。
ひつまぶしを『ひまつぶし』と言ったのは、元高校の副校長さん。しっかり聞きましたよ(笑)
今日でこのクラブ、なんと100回目を迎えました。)^o^(
これからも楽しく続けていきたいです。
来月はピザのリクエストありました。

名古屋名物の『ひつまぶし』。

実は名古屋生まれですが、1歳半で父の転勤で静岡へ、全く覚えていません。
4年前生まれたところ探検ということで母と訪れました。
このひつまぶしも、その時食べてきたので、再現しました。


一膳目はそのまま。二膳目はねぎと松葉のりで。三膳目は、ねぎ、のり、わさびにおだしをかけてサラサラ…。


今年は鰻もちょっとお高いですね。

ガス釜でご飯たっぷり炊きましたが、空っぽになりました。
ひつまぶしを『ひまつぶし』と言ったのは、元高校の副校長さん。しっかり聞きましたよ(笑)
今日でこのクラブ、なんと100回目を迎えました。)^o^(
これからも楽しく続けていきたいです。
来月はピザのリクエストありました。
