ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

遊びに来た…わけではあるまいが…

2018-02-22 22:12:07 | 自然・季節
以前、雪が降る地域では、冬の前にブランコの鎖を外す、ということをここに書いたことがあった。
そこまでは降らない、というところではブランコを外したりはしない。
でも、今年は想像以上に大雪となったものだから、ブランコは、こんなふうに雪に埋もれてしまった。


あーあ、こんなんじゃあ、誰も遊べやしない。
ブランコだって、すべり台だって、ジャングルジムだって…。
遊びになんか、誰も行けない…。

そう思っていたら、そこに何かが遊びに来たような動きが…。

何かと思って、よく見たら、…キジ!

キジが雪の中、遊びに来た!?

写真では顔の赤みや緑などがよくわからないけど、尾の部分を見ると、キジ特有の長い尾であり模様がある。
こんな雪の中でも、キジはしっかり生きているのだ、へえ~。
…と感心した。

飛ぶのがうまくないキジは、やぶの中などで生息していることが多い。
だけど、こんな大雪のときは、やぶもあるまい。
いったい、キジは、どこで、どうやって暮らしているのだろう?????
…急に疑問に思った冬の一コマであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする