goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

元町から新開地へウォーキング

2010年02月05日 | 神戸あちこち
元町のシネ・リーブルで映画「カティンの森」を見たあと、思い立って新開地まで歩きました。
ひさしぶりに「トシヤ」で、神戸でもこの店にしかない(おそらく日本でも他の店にはない特製の)日本そばで作る「ソバ焼き」と「豚汁」を食べました。それぞれ500円と200円。

食べた後、新開地の通りをぶらぶら上がって、多聞通りを湊川神社の前を通って元町商店街まで歩き、商店街の途中から栄町通りに出て播磨屋の「おかきbar」で無料のコーヒーとおかきを頂き、結局三宮まで歩きました。この記事をUPする時点で朝からの歩数計は16813歩になっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸元町から新開地へウォーキング    今から10年前の今日のShot日乗

2010年02月05日 | 神戸あちこち

元町のシネ・リーブルで映画「カティンの森」を見たあと、思い立って新開地まで歩きました。
ひさしぶりに*「トシヤ」で、神戸でもこの店にしかない(おそらく日本でも他の店にはない特製の)日本そばで作る「ソバ焼き」と「豚汁」を食べました。それぞれ500円と200円。

食べた後、新開地の通りをぶらぶら上がって、多聞通りを湊川神社の前を通って元町商店街まで歩き、商店街の途中から栄町通りに出て播磨屋の「おかきbar」で無料のコーヒーとおかきを頂き、結局三宮まで歩きました。この記事をUPする時点で朝からの歩数計は16813歩になっています。







*トシヤ2017年2月28日に後継者なく閉店。⇒こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする