この砂場の砂はスズメにとって最高の砂質なんでしょう。船橋のスズメ社会ではチョー有名な温砂地ですから、次々と砂につかりにきています。右下のお風呂なんかはカップルで入浴ですもん。
画像は写真家の栗田さんのoff時のワンショットです。
昼は麺類が多い。今日は焼きビーフン。野菜たっぷりでブタコマ入り。下手な中華料理屋の焼きビーフンよりもおいしいような気がする。台北で焼きビーフンの旨さを教えられて、それからは中華の店でメニューにあれば必ずオーダーするが、なかなか旨いのに巡りあえない。
男児はいなかったが時節の飾りとして、いつも端午の節句には、もう何十年も毎年取り出して飾る兜。最初に飾ったのは、昭和50年5月、千葉県の南柏のアパートの部屋の箪笥の上だった。兜をひっくり反して内側を見ると、昭和45年10月10日結婚記念という文字と、友人夫妻の両家の苗字が書いてある。昭和45年のこの日、何人かの友人と神戸から富山で行われた披露宴に車で向かった。初めての北陸路で思った以上に時間がかかり、宴の開始に遅れかけて新郎をヤキモキさせてしまった。この引き出物は、ずっしりと重く鋳物で出来ている。車で行かなければ持って帰るのは大変だったかも? 確か、江戸時代から今に続く鋳物の産地、高岡で作られたものだろうと思う。後年、富山や高岡には仕事でよく出張することになった。
今年から兜の隣に新しくDisney Landからきた武者人形が置かれることになった。
今年から兜の隣に新しくDisney Landからきた武者人形が置かれることになった。