阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

小手毬が咲きだした

2012年04月30日 | 花・草・木・生き物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランも咲きだした

2012年04月30日 | 花・草・木・生き物

スズランは根や葉に毒があるので、幼児が遊びに来る公園には植えられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(4/29)のランチはメン喰いシリーズ  「カレーうどん」

2012年04月30日 | ある日のランチ
新神戸駅に東京からのゲストを迎えに行き、新神戸オリエンタルアベニューにある「北野家族亭」でランチにしました。
私はカレーうどんをオーダー。珍しくデジカメを持って出るのを忘れたので携帯のカメラで撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブゼラニウムの勢いがいい

2012年04月30日 | 花・草・木・生き物
原産地南アフリカのこのハーブの繁殖力は強い。うっかり茎が土に接触すると根が出て広がります。
香りが強くて蚊がよりつかないと言われていますが・・・


学名:Pelargonium ssp.
通称名:ニオイゼラニウム、
センティッドゼラニウム
英名:scented geranium
モスキートブロッカー
科名:フウロソウ科
属名:ペラルゴニウム属
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:南アフリカ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリケン波止場の「メリケン亭」は潮風の香りの中の交流スポット

2012年04月29日 | 食べる飲む
神戸港の通船に乗る人の待合所だった場所が、波止場の酒場になりました。





『メリケン亭』のHPはこちら 

いつもの月曜会・社中は、最近世話役に引率されてここで飲み始めました。世話役は神戸の海運の世界でも世話役で
顔が広く、「メリケン亭」であちらの人とこちらの人を紹介し、ニカワでくっつける役を積極的にやっていました。
 私も海運業界紙の記者さんや、魚探で世界的に有名な古野電気(今は主要フィールドは舶用機器からGPS機器、医療機器、ITS機器などに転換中)さんのマーケッティングエンジニア、神戸大学海事科学部の先生、卒業生の方々を引き合わせてもらいました。そして先日大阪港の『帆船あこがれ』でお世話になったKさんにも再会しました。

☆料理はおいしく会計はリーゾナブルかつ明朗なCash on deliveryシステム!ボトルの赤ワインも結構な味でした。
酒の肴に豊富な缶詰があるのも立ち飲み好きの人間には嬉しい。海風を浴びながら神戸港に足を運ぶ人は誰でも歓迎の
この店には、これからも元町に行った時に時々足を伸ばすことになりそうです。JR元町駅から徒歩15分くらい?でしょう。

☆ そして鳥瞰図絵師の青山大介さんにもお会いしました。青山さんの紹介Youtubeはこちら。青山さんの作品から。


閑話休題(それはさておき)、居留地の人力車の新米車夫は、神戸在住外国人を乗せて「トンビの羽」と言われると、走るスピードを落とすように先輩から言われました。
「トンビの羽」つまり[Don't be in a hurry]。CDもラジオもない幕末明治の時代、直接外人と接触する日本人は、仕事のために英語を耳で覚えました。
「American」を耳で聞いたら「アメリカン」ではなく、確かに「メリケン」であり、この発音なら米国人に一発で通じます。これぞ実用英語ということ?
2012.04.22 ~ 2012.04.28
閲覧記事数:  11588 PV
週間訪問者:  2051 IP
ブログ週刊ランキング  2678 位/1,711,225ブログ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(4/28)のランチはメン喰いシリーズ「平めんの焼きビーフン」

2012年04月29日 | ある日のランチ
ビーフンにも平べったいタイプの麺があります。イタリアのパスタと同じで、形状によって味覚の違いを出すようです。
三時は家人が買ってきた『タイ焼き』。今阪神間のあちこちに出店している人気店の商品だそうです。
 ひさしぶりに『タイ焼き』を食べましたが旨かったです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子蘭が盛り

2012年04月28日 | 花・草・木・生き物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじが咲きだした

2012年04月28日 | 花・草・木・生き物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(4/27)のランチは「アナゴ丼」

2012年04月28日 | ある日のランチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の肴

2012年04月27日 | 居酒屋“e”&一日の昼食と夕食
戻り鰹と豆腐と野菜のキムチ炒め。
〆はタイのトムヤムカップめん。酸っぱくて辛くていい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花水木が満開でした。

2012年04月27日 | 花・草・木・生き物
神戸市が街路樹にアメリカ楓やアメリカ花水木を使いだしてかなり経つ。ひさしぶりに最寄駅の浜側を歩いたらハナミズキが満開だった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(4/26)のランチは「稲荷すしと福井の鯖寿司」

2012年04月27日 | ある日のランチ
コープこうべの配達日です。注文品を朝届けてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新正堂」で「“珍島キムチ”と“こどもびいる”」を買いました。

2012年04月27日 | 身辺あれこれ
新正堂さんは先代時代は、自転車で御用聞きで廻った後、注文したビールやお米を配達をしてくれる近所の酒屋さんでした。
ここ10年ほどは、店の場所も変わり、ありとあらゆる日本酒・焼酎・洋酒全般、そして地方と輸入の旨い食品を扱う店になりました。
 他店では扱っていない魚醤やチーズ、缶詰類、ジュース類、菓子などが珍しいものがあるので時々覗きます。
今回は信州から取り寄せのキムチが丁度終わったところだったので、韓国からの輸入キムチを購入しました。

連休の集まりのサプライズのために、九州で話題の「こどもびいる」も買いました。



紹介サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランに花芽がついてきた

2012年04月26日 | 花・草・木・生き物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨茶漬けは極楽の食べ物

2012年04月26日 | ある日の肴/夕食
四日市の村上時雨店は明治時代の創業で、今も当時の味と品質を守るのに努力していると店のミセスから聞きました。
おそらくどんな他店の時雨でもこの味は維持できていません。ふっくらとした形状といい、噛めば噛むほど滋味がにじみ出て、今となっては全くの別格の時雨煮の存在になっているのではと思います。



村上時雨店

 酒のアテに長芋を焼いて金山寺味噌をつけて食べました。旨いので定番メニュー入り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする