四日市の中学同窓会の前日に散髪に行ってからだから40日ぶりの散髪だった。いつもの通りですか? そうです。いつもやってくれる彼との会話はそれですむ。
運動不足解消のため往きも帰りも歩いて見たが歩数計は7604歩だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/ee94ff45670794e6fa71aac979238eeb.jpg)
阪神御影駅前のクラッセにはもうクリスマスツリーが飾られていた。見えている高架のホームは阪神御影駅。
運動不足解消のため往きも帰りも歩いて見たが歩数計は7604歩だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/ee94ff45670794e6fa71aac979238eeb.jpg)
阪神御影駅前のクラッセにはもうクリスマスツリーが飾られていた。見えている高架のホームは阪神御影駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/536f8d3b714a47b9cae0d021b1944dca.jpg)
ほうれん草のゴマ和え。キュウリともやしのナムル。焼き秋刀魚。たっぷりおろした大根が秋刀魚の味を引き立てました。
惣菜は合わせて560円也。
初めて自分で電気釜で炊いたご飯をこのあと頂きました。ちょっ軟らか目でしたが頂いていた「銀座貝新」の時雨煮をトッピングにしたら
2杯目も食べるおいしいメニューになりました。
惣菜は合わせて560円也。
初めて自分で電気釜で炊いたご飯をこのあと頂きました。ちょっ軟らか目でしたが頂いていた「銀座貝新」の時雨煮をトッピングにしたら
2杯目も食べるおいしいメニューになりました。
札幌在住の船橋社中社員CKKさんから待望の秋の札幌の写真が届きました。
10月の半ばから月末までのほぼ2週間あまりの模様だそうです。
⇒「札幌に引っ越してきてから早いもので13回目の秋を迎えました。今年は、13年間で3本の指に入るほどの実に
素晴らしい紅葉・黄葉でした。2 週間もの長い期間、深くて、濃くて、鮮やかな紅葉・黄葉を堪能しました。」
第二回目はリス公園や中島公園や近場だそうです。
トップを含めて中島公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/8323e9855c25f81bcc67d9b485f77582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/b4ac0802b5cd18692d3513b25791a3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/d2ed470c08169c07339ac5dc4e13b1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/90d02f7b30c8836044fd2aff36b2ac7f.jpg)
リス公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/4023183ce7346f2a190fe3615a5cc301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/5fa7600eb8307a2151f5f0eb15f15279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/10db45f0ef85fc6c50cba86d7419a6a8.jpg)
近場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/666af8717d2bae6b6439c49054cdbc4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/49ddabf3f38fd89552c974b7bf97b510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/99e77b95daba33ad5683a6553ca71da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/be656860a6c7119e11e8f6dd4993b7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/a7a3e6e0b49a569ad2cae20bcd5330ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/4e44a29e42c2493692c1d15649be5058.jpg)
10月の半ばから月末までのほぼ2週間あまりの模様だそうです。
⇒「札幌に引っ越してきてから早いもので13回目の秋を迎えました。今年は、13年間で3本の指に入るほどの実に
素晴らしい紅葉・黄葉でした。2 週間もの長い期間、深くて、濃くて、鮮やかな紅葉・黄葉を堪能しました。」
第二回目はリス公園や中島公園や近場だそうです。
トップを含めて中島公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/8323e9855c25f81bcc67d9b485f77582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/b4ac0802b5cd18692d3513b25791a3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/d2ed470c08169c07339ac5dc4e13b1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/90d02f7b30c8836044fd2aff36b2ac7f.jpg)
リス公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/4023183ce7346f2a190fe3615a5cc301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/5fa7600eb8307a2151f5f0eb15f15279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/10db45f0ef85fc6c50cba86d7419a6a8.jpg)
近場で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/666af8717d2bae6b6439c49054cdbc4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/49ddabf3f38fd89552c974b7bf97b510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/99e77b95daba33ad5683a6553ca71da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/be656860a6c7119e11e8f6dd4993b7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/a7a3e6e0b49a569ad2cae20bcd5330ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/4e44a29e42c2493692c1d15649be5058.jpg)
翌朝5時30分になっても2人は起きてこない。
疲れているだろうからゆっくりさせてあげたいが大事なお祈りは6時からなので起こしに行ったら爆睡中だ
った。何とか起きて体を清めてからお祈りしていた。
そのあと2人ともシャワーを浴びに行った。
浴槽にはお祈り前の清めに水では寒かろうと温めのお湯を沸かしておいたが、まさか朝にも入浴するとは考
えていなかったので熱くはしてなかった。
ネットで調べてみるとマレーシアでは気温が高いこともあり1日何回もシャワーを浴びる習慣があると。
一部では温かいお湯を浴びると体に悪いともいわれており水浴びが基本らしい。
B君は太っていて暑がりの様だが、A君は細身で水を浴びた後寒いと言っていた。
今日は11時40分の引き渡しまで時間がたっぷりとある。
昨晩何をしたいか聞いたら Anything you suggest/give.と書いたが具体的でないのでさらに聞くとVisit
anything/Trip around area.さらにAttractions/Zoo、Museum、Mallと書いた。
いずれにしても成田市まで行く必要があり時間的に中途半端になってしまう。成田山新勝寺 でもと思い
お寺、神社はどうかと思い聞いたら”No”との返事、EAONモールへ遊びに行くことにした。
前日は漠然とショッピングと考えていたがA君はゲーム好きを思い出しゲームセンターへ行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/5c7112118e08321113e7dff1d59cd5bf.jpg)
生徒たちは午後地元の中学校で交流会なので制服を着て集合するよう指示されたいた。
前日町の関係者からもしかしたら制服にアイロンをかけるかもしれないのでその時はよろしくと言われてい
たのでアイロンは出しておいた。
出かける前にカッターシャツに器用にアイロンをかけ始めた。毎日自分でやっているのか?と聞いたら
”Yes”とのこと。制服と言ってもズボンは黒色で生地、形はそれぞれでカッタシャツは色、形はそれぞ
れだった。黒の革靴、お揃いのネクタイ姿だ。
出発まで時間があったので家にある脇差、薙刀、槍の本物の刃物を見せたら大喜びで一生懸命写真を撮って
いた。昨日もそうだったがサムライものが好きなようだ。
10時開店と同時にゲームセンターに入り、2人はカーレーシング、ガンダム等のゲームやクレーンゲーム
で楽しく遊んでいた。B君はクレーンゲームで大きな箱に入ったフィギアをゲット、大喜びしていた。
次にやはり大きな箱に入った車にチャレンジしたがすぐに取れそうでうまくいかずギブアップ、
1時間弱ゲームを楽しんだ。
集合場所に連れて行くと2人から紙袋に入ったお土産を手渡された。
家に帰って開けてみると、マレーシアの国旗、有名な建物の置物、写真、大きな布地、校章と校名が刺繍さ
れたタオル、チョコレート、紅茶、インスタントラーメンといっぱい入っていた。
我が家からのお土産はハラール認証のついたポテトチップ&インスタントラーメン、そしてミカン
バスの中やホテルで食べなさいと渡した。東南アジア人が好きな日本のお菓子は彼らは食べれないので・・
ホームステイした2人も我々も異文化に触れて十分満足した2日間だった。 シリーズ完
疲れているだろうからゆっくりさせてあげたいが大事なお祈りは6時からなので起こしに行ったら爆睡中だ
った。何とか起きて体を清めてからお祈りしていた。
そのあと2人ともシャワーを浴びに行った。
浴槽にはお祈り前の清めに水では寒かろうと温めのお湯を沸かしておいたが、まさか朝にも入浴するとは考
えていなかったので熱くはしてなかった。
ネットで調べてみるとマレーシアでは気温が高いこともあり1日何回もシャワーを浴びる習慣があると。
一部では温かいお湯を浴びると体に悪いともいわれており水浴びが基本らしい。
B君は太っていて暑がりの様だが、A君は細身で水を浴びた後寒いと言っていた。
今日は11時40分の引き渡しまで時間がたっぷりとある。
昨晩何をしたいか聞いたら Anything you suggest/give.と書いたが具体的でないのでさらに聞くとVisit
anything/Trip around area.さらにAttractions/Zoo、Museum、Mallと書いた。
いずれにしても成田市まで行く必要があり時間的に中途半端になってしまう。成田山新勝寺 でもと思い
お寺、神社はどうかと思い聞いたら”No”との返事、EAONモールへ遊びに行くことにした。
前日は漠然とショッピングと考えていたがA君はゲーム好きを思い出しゲームセンターへ行くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/5c7112118e08321113e7dff1d59cd5bf.jpg)
生徒たちは午後地元の中学校で交流会なので制服を着て集合するよう指示されたいた。
前日町の関係者からもしかしたら制服にアイロンをかけるかもしれないのでその時はよろしくと言われてい
たのでアイロンは出しておいた。
出かける前にカッターシャツに器用にアイロンをかけ始めた。毎日自分でやっているのか?と聞いたら
”Yes”とのこと。制服と言ってもズボンは黒色で生地、形はそれぞれでカッタシャツは色、形はそれぞ
れだった。黒の革靴、お揃いのネクタイ姿だ。
出発まで時間があったので家にある脇差、薙刀、槍の本物の刃物を見せたら大喜びで一生懸命写真を撮って
いた。昨日もそうだったがサムライものが好きなようだ。
10時開店と同時にゲームセンターに入り、2人はカーレーシング、ガンダム等のゲームやクレーンゲーム
で楽しく遊んでいた。B君はクレーンゲームで大きな箱に入ったフィギアをゲット、大喜びしていた。
次にやはり大きな箱に入った車にチャレンジしたがすぐに取れそうでうまくいかずギブアップ、
1時間弱ゲームを楽しんだ。
集合場所に連れて行くと2人から紙袋に入ったお土産を手渡された。
家に帰って開けてみると、マレーシアの国旗、有名な建物の置物、写真、大きな布地、校章と校名が刺繍さ
れたタオル、チョコレート、紅茶、インスタントラーメンといっぱい入っていた。
我が家からのお土産はハラール認証のついたポテトチップ&インスタントラーメン、そしてミカン
バスの中やホテルで食べなさいと渡した。東南アジア人が好きな日本のお菓子は彼らは食べれないので・・
ホームステイした2人も我々も異文化に触れて十分満足した2日間だった。 シリーズ完