阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

茂木さんの「こわい体操   ボレロ篇」

2013年07月31日 | びっくり画像・映像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゼミの食事タイム。金木犀の樹液を吸う!

2013年07月31日 | 花・草・木・生き物
捕まえて籠に入れていたセミを翌朝だして木に止まらせました。お腹がすいていたらしくすぐに口から管をだして幹に突き刺しました。
セミが食事をするのを生まれて初めて見ました。この長い管は「口吻」というらしいです。こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチは「カツサンド」

2013年07月31日 | ある日のランチ
電子レンジで買い置きの冷凍カツを解凍してパンにはさむ。夏は時々は肉も食べて元気をつける。レトルトの冷製ポタージュもおいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー島田に「片山みやび展」を見に行きました。         

2013年07月31日 | 音楽・絵画・映画・文芸

船橋の[フジフォトス]さんからのご案内で「片山みやび展」を「ギャラリー島田」に見に行きました。ギャラリーはハンター坂を上がっていくとすぐにわかります。

「木漏れ日の道を」-Glass Works & Glass Jewelry- 

片山みやび展の詳細はこちら。8月7日までです。
 壁に架けるガラス工芸品は色の透明性の特質を生かした独特の創造物でした。画像はギャラリー島田のサイトから引用。



作家の片山さんとお話ししましたが、作品と作家は一体だなあ、と今回もまたあらためて思いました。部屋にあったらほっこりする、そして作品の一つに一つに物語がある。
 (「ギャラリー島田」の島田さんは直接の交流はありませんが、同学同期の人でもあり、北野に来るとギャラリーには時々寄っています。つい最近あいかたに聞いのですが
島田さんは、長女が通った高校の合唱部の先輩でもあるそうです。)
 帰りは北野坂の方をまわって三ノ宮駅に向かいました。ジャズクラブ『SONE』には久しく入ったことはありません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キルギスの村の暮らし」    キルギス紀行 その4/全5回    by 印旛沼の里山住人

2013年07月30日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
「 第4回は村の暮らしです。村には馬、牛、羊、山羊、ロバ、鶏等動物が一杯です。騎馬民族なので子供のころから馬に乗り、村、野山を散歩しています。
キルギスには自動車産業がないので村では1991年までのソ連時代の車がほとんどでオンボロ車が走っています。動かなくなった車は物置として利用されています。









修理中のトラクター

農作業中

朝食の準備中

  キルギスの話を少ししますね。
(3,000人)
キルギスへの日本人旅行者は2~3,000人/年程度です。日本から直行便はなく、タシケント/ウズベキスタン経由またはモスクワ経由になります。
タシケントには成田から週1便、仁川からは複数便が出ています。

(日本語)
イバラットさんはキルギス民族大学日本語学科(5年制)を卒業、国費留学生として大阪外大で1年、千葉大で4年日本語を学びました。
日本語学科には20人入学したが、3年生くらいになると卒業して日本語を生かせる仕事があるか不安になりロシア語、英語等に変わる人もでできたとのこと。

同期で卒業したのは8人で、3人が日本大使館等政府機関に就職でき、残る5人は海外に留学したそうです。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮のニューミュンヘンで壮行会

2013年07月30日 | 食べる飲む
29日から入院するMさんとその2日前に会いました。三宮のニューミュンヘンの神戸フラワーロード店は私は初めてでしたが、雰囲気のいい店で料理も満足でした。








店を出てから、3人でBAR Cmoonに寄り道したので少し飲みすぎて、電車の中でウトウトし岡本で降りました。ホームで夜の阪急電車を数枚。
BAR Cmoonは7,8年前にMさんが開拓した店です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチは「ローストポークサンド」

2013年07月30日 | ある日のランチ
 ローストポークは自家製。レタスはノモトファームさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の子百合が盛り

2013年07月29日 | 花・草・木・生き物
花の数が10ほどになりました。茎が徒長して花がみな、土につきそうになっていて気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の酒の肴は、豚軟骨の柔らか煮、笹かま、一夜干しのイカとキムチ

2013年07月29日 | ある日の肴/夕食
それぞれを玉レタスに包み、コリアンダーを載せて食べました。オクラと豆腐もありました。コリアンダー(シャンツアイ)の香りが部屋中に流れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンナの花が咲いた

2013年07月29日 | 花・草・木・生き物
今年初めてのカンナの花。黄色が鮮やかだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナズオウの実は大きな豆だ。        

2013年07月29日 | 花・草・木・生き物

ハナズオウ(花蘇芳、Cercis chinensis)は中国原産のマメ科ジャケツイバラ亜科の落葉低木で、春に咲く花が美しいためよく栽培される。

高さは2-3mになり、葉はハート形でつやがあり、葉柄の両端は少し膨らむ。早春に枝に花芽を多数つけ、3-4月頃葉に先立って開花する。

花には花柄がなく、枝から直接に花がついている。花は紅色から赤紫(白花品種もある)で長さ1cmほどの蝶形花。

開花後、長さ数cmの豆果をつけ、秋から冬に黒褐色に熟す。 Wikipediaから一部引用。


 4月13日掲載の花の画像。葉が出る前に花だけが咲く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはメンクイシリーズ「絹かわなすと韓国うま辛唐辛子と鶏のササミの冷製パスタ」

2013年07月28日 | ある日のランチ
「絹かわなす」と「韓国唐辛子」を生食したが、冷製パスタソースをかけた「絹かわなす」は瑞々しく、柔らかくておいしい。
鶏のササミを和えて載せた「うま辛唐辛子」はしばらくすると口に辛さが広がって、これまたおいしい。ノモトファームさんありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キルギスの子供たち」    キルギス紀行 その3/全5回    by 印旛沼の里山住人

2013年07月28日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
第3回は子供達です。丁度夏休みだったので、馬に乗って散歩していたり、家事手伝い、
観光客相手の商売の手伝いをしている子供たちに出会いました。









外国人の宿泊するゲストハウスのある小さな村を散歩していると子供達から「Hello」と声をかけられました。



裕福とは思えませんが、幸せそうな人々、子供達でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のランチは「チャーシュー豆苗丼」

2013年07月28日 | ある日のランチ
チャーシューと豆苗にもやし、キムチ、温泉玉子も。ご飯は下に隠れてしまいました。
2013.07.21 ~ 2013.07.27
閲覧記事数:  10554 PV
訪問者数:   2334 IP
週間ランキング:  1929 位 /1,908,465ブログ(goo)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹かわなす・韓国うま辛唐辛子・玉レタス・リーフレタス

2013年07月27日 | ゲストルーム
ノモトファームさんから4種類の野菜を頂きました。絹かわなすは愛媛県西条市の特産品で、おすそ分けしてもらいました。「韓国うま辛唐辛子」は「青いうちはコチジャンをつけて食べたり、味噌漬けにして保存食に、赤くなったらキムチにします」という唐辛子だそうです。玉レタスとリーフレタスも作田光水さんが水耕栽培で育てたものです。
 絹かわなす:(愛媛の食サイトから引用)
○大ブリなすで皮・果肉がとにかく柔らかい。果肉はジューシーで甘みがあります。
○焼きなす・天ぷら・漬物などで食べましょう。
○名水百選に選ばれた西条の沸き水「うちぬき」と瀬戸内の気候が育んだ銘品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする